手を汚さないキムチ作り

Cookie13 @cook_40044545
辛くない自家製美味しいキムチがいつでも手を汚さずに作れます。
このレシピの生い立ち
いつも洋服とか手が汚れて、キッチンが大変。でもキムチは食べたいのでふと思いつきました。
手を汚さないキムチ作り
辛くない自家製美味しいキムチがいつでも手を汚さずに作れます。
このレシピの生い立ち
いつも洋服とか手が汚れて、キッチンが大変。でもキムチは食べたいのでふと思いつきました。
作り方
- 1
白菜は4等分に切ります。根元の部分だけに切りこみを入れ、左右に2つに分けるようにします。
- 2
大きなボールに、軽く塩をふりながら白菜を交互に重なるように入れます。塩水をかけ、鍋の蓋そ敷き、重石をおきます。
- 3
白菜がしんなりするまで約1~2日間、漬け込みます。しんなりしたら軽く水洗いし、水気を絞ります。
- 4
ラップの上に白菜をのせ、スプーンを使ってキムチのたれを白菜の葉の間に塗っていきます。
- 5
ラップできちんと包み込み、大きなジップロックなどの袋に詰め込みます。
- 6
そのまま冷蔵庫で2~3日熟成させて出来上がりです。
- 7
- 8
洗った白菜を食べやすい大きさに切り、大きなボールに入れて、塩をふり、混ぜ合わせて水を出します。
- 9
3時間ほど置いてから、水気を切り、キムチのたれを混ぜ合わせ、ビンに詰め込みます。1日室温で熟成させ、後は冷暗所で。
コツ・ポイント
白菜の塩漬けをするときに使う重石は、やかんやペットボトルに水を入れたものを重石代わりにすると便利です。辛くてこってりしたキムチがお好きな方はたっぷりキムチのたれを塗ってください。このキムチのたれは冷凍しておけるのでいつでも手軽にキムチが。
似たレシピ
-
-
豚肉とエリンギ、インゲンのキムチ炒め 豚肉とエリンギ、インゲンのキムチ炒め
自家製万能キムチのたれで炒めた辛くない、甘めのキムチ炒めです。ニンニクも少ないので臭いを気にせずに楽しめます。 Cookie13 -
ファミマ・豆腐バーで・豆腐キムチ ファミマ・豆腐バーで・豆腐キムチ
水気が出ずに美味しく仕上がる豆腐バーを使って豆腐キムチ♡自家製キムチのタレは野菜のすりおろしでヘルシー&ヘルシーに♡ ♡マッキークッキング -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17904421