我が家は大鍋でおでんww

あゆるん
あゆるん @cook_40033970

毎日寒い日が続きますが・・・・冬といえばおでんでしょう^^ww
このレシピの生い立ち
この出汁は義母のから教わりました^^;

我が家は大鍋でおでんww

毎日寒い日が続きますが・・・・冬といえばおでんでしょう^^ww
このレシピの生い立ち
この出汁は義母のから教わりました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アキレス お好み
  2. 市販のおでんダネ お好み
  3. お好み
  4. こんにゃく お好み
  5. 厚揚げ お好み
  6. 手羽元 お好み
  7. 大根 お好み
  8. 餃子きんちゃく お好み
  9. キャベツウインナーロール お好み
  10. お好み
  11. 白だし お好み
  12. 昆布 お好み

作り方

  1. 1

    大根とこんにゃくは下茹でし、卵はゆで卵、最初この3つと手羽元を鍋に入れ水と白だしを加え煮ます。

  2. 2

    煮ている間に厚揚げ・市販のおでんダネを切る。油揚げのくちをあけ餃子を入れ楊枝で口をとめ、キャベツのウインナーロールは、キャベツをウインナーが巻けるサイズに切り、キャベツにウインナーを巻き楊枝でさします。

  3. 3

    1の鍋に2を入れ煮込んだら出来上がりww

コツ・ポイント

具はなんでもOK^^w出汁の分量も自分の舌でお好みでww
昆布茶は我が家では出汁ですね^^w
中身は日記でご紹介しますね^^w

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆるん
あゆるん @cook_40033970
に公開
あゆるんは 高2・1と小4年計3人の子を持つママデスww料理暦17年・・・まだまだですが・・・日々チャレンジし^^;好評もあれば、いまいちもある^^;でも、大好きですvv
もっと読む

似たレシピ