簡単湯豆腐♪

★☆meru☆★ @cook_40057455
はふはふしながら皆でつついて食べるのが一番♪
簡単だけれど美味しいvvたれはオリジナルです☆
このレシピの生い立ち
冬になると必ず食べたくなるので定番になりました♪
簡単湯豆腐♪
はふはふしながら皆でつついて食べるのが一番♪
簡単だけれど美味しいvvたれはオリジナルです☆
このレシピの生い立ち
冬になると必ず食べたくなるので定番になりました♪
作り方
- 1
まずたれから作ります。ねぎを輪切りにし、陶器製で鍋より高さのある入れ物にたれの材料を全て入れて下さい。
- 2
鍋に水を入れて強火にかけ、たれの材料が入った陶器を鍋の真ん中に入れます。
- 3
油揚げは湯通しして余分な油を切り、軽くしぼってから半分に切って三角になるように更に斜めに半分に切って鍋に入れます。
- 4
えのきは根元を切り落とし、汚れがあればペーパーで拭きとってから、食べやすい大きさに分けて鍋に入れます。
- 5
豆腐は6等分ずつ切って鍋に入れます。
後は鍋に入れた材料がぐつぐつなるまで煮立たせ完成です。
コツ・ポイント
たれはオリジナルの物じゃなくても、ポン酢でも美味しく食べれますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18131297