* えのきのレンジ蒸し梅塩昆布和え *

sachi**
sachi** @cook_40038553

レンジ使用で洗い物も少ないし、とにかく簡単!
ダイエット中でもたくさん食べて大丈夫なのが嬉しい(。^―')♪
このレシピの生い立ち
マイブームの塩昆布を使った1品。

* えのきのレンジ蒸し梅塩昆布和え *

レンジ使用で洗い物も少ないし、とにかく簡単!
ダイエット中でもたくさん食べて大丈夫なのが嬉しい(。^―')♪
このレシピの生い立ち
マイブームの塩昆布を使った1品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき 1袋
  2. 塩昆布 3つまみ位
  3. 梅干し(ねり梅でもOK) 大3粒分
  4. 昆布 大1/2
  5. 大1
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    【下準備】
    えのきの石づきを切り落とし、ほぐしておく。梅干しは種を抜いて包丁でたたいておく。

  2. 2

    耐熱用のボールにえのきを入れ、その上から昆布茶と酒を振り掛ける。軽くラップをして3分レンチン(我が家のレンジは700W)

  3. 3

    一度取り出してよく混ぜ合わせ、まだしんなり感が足りなければ様子を見ながらさらに1分レンチン。

  4. 4

    えのきがくたっとして火が通ったら塩昆布・梅干し・ごま油を加えてよく混ぜ合わせる。 →完成!

  5. 5

    刻みのりVer.
    ちょこっと醤油をたらしても美味しい。

コツ・ポイント

冷やして食べるのがおススメ。
お手持ちのレンジのワット数によって加熱時間は加減してください★
■トッピングに青葱やきざみ海苔、すり胡麻などが合います。大量に作って冷蔵庫保存し、目先を変えながら楽しめますよ!(*´∀`*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sachi**
sachi** @cook_40038553
に公開
おいしいもの大スキ❤お酒も大スキ❤料理は普通にスキ❤2011/4~ゆるーくお弁当生活開始中。
もっと読む

似たレシピ