チキンのヨーグルトチーズ焼

しゅがーず
しゅがーず @cook_40075893

ヨーグルトのおかげなのかとってもやわらかくなるチキン。
酸味も意外と気にならず、子供たちもお気に入りです。
このレシピの生い立ち
乳製品の紹介にきた方に教えていただきました。
ヨーグルトがいい感じです。
カルシウムを沢山いただこう!!って会だったかな

チキンのヨーグルトチーズ焼

ヨーグルトのおかげなのかとってもやわらかくなるチキン。
酸味も意外と気にならず、子供たちもお気に入りです。
このレシピの生い立ち
乳製品の紹介にきた方に教えていただきました。
ヨーグルトがいい感じです。
カルシウムを沢山いただこう!!って会だったかな

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 400㌘
  2. 小麦粉 大さじ3
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. シメジ 1パック
  5. バターORマーガリン  大さじ3
  6. 牛乳 100ml
  7. ヨーグルト(無糖) 100ml
  8. ピザ用チーズ 100㌘
  9. パン粉 大さじ5
  10. ブロッコリー 半株
  11. プチトマト 12個
  12. セリ(乾燥でOK) 少々
  13. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉一口大に切り、は塩コショウをして、小麦粉をまぶしておく。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、シメジはざっくりとほぐす。
    ブロッコリーは小房にほぐしてプチトマトとともに水洗い。

  3. 3

    玉ねぎとシメジをフライパンで炒め、塩コショウし耐熱皿にあげておく。

  4. 4

    3のフライパンにバターを引いて鶏もも肉を焼き色がつくまで両面焼き牛乳を加えて、弱火で煮詰める。

  5. 5

    耐熱皿の玉ねぎとシメジの上に、鶏もも肉をのせなめらかにしたヨーグルトをかけ、その上にチーズ、パン粉をのせる。

  6. 6

    250度に温めた、オーブンにブロッコリー、プチトマトを飾って焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    焼きあがったら皿に盛り、パセリをかけて、できあがり~

コツ・ポイント

コツやポイントはそんなにないんですけど…
残ったヨーグルトの消費には助かります。

私はしっかり味をつけたいときは、3の牛乳で煮詰める際に、固形のブイヨンを半分~1個入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅがーず
しゅがーず @cook_40075893
に公開
3児の母やってます。まだ子供は小さいのですが、これからどんだけ食べるのか…安くて、美味いをモットーに日々苦戦してます。毎日の事だから手を抜くこともあるけど、子供の喜んで食べる顔を見るためにキッチンに立ちます。
もっと読む

似たレシピ