たっぷりお豆のツナマヨサラダ

Brochant
Brochant @cook_40089530

大人も子供も大好きなツナマヨ味で、たっぷりお豆がいただけるサラダです!パンにはさんでも、お酒のお供にしてもバッチリ♪
このレシピの生い立ち
ビストロのシェフが作ってくれたオードブルの中にとってもおいしいお豆のサラダがあったので、思い出しながら味を再現しました。

たっぷりお豆のツナマヨサラダ

大人も子供も大好きなツナマヨ味で、たっぷりお豆がいただけるサラダです!パンにはさんでも、お酒のお供にしてもバッチリ♪
このレシピの生い立ち
ビストロのシェフが作ってくれたオードブルの中にとってもおいしいお豆のサラダがあったので、思い出しながら味を再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きな豆の水煮 130g
  2. ツナ缶 1缶
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 塩・胡椒 適量
  6. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは細かいみじん切りにしてお皿に広げ、30分程そのままにしておく。(こうすると辛味が抜けます)

  2. 2

    豆の水気、ツナの油分を切っておきます。

  3. 3

    ボウルで豆、ツナ、玉ねぎ、マヨネーズを混ぜ合わせます。

  4. 4

    塩・こしょうで味を調えて出来上がり!お好みで彩りにパセリを振ってもキレイです。

  5. 5

    私は手軽なパック入りのお豆を使っています♡

コツ・ポイント

玉ねぎは水にさらさなくてもそのまま放置しておくだけで、辛味成分が空気中に抜けて簡単に下ごしらえすることができます。マヨネーズの量はお好みで加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Brochant
Brochant @cook_40089530
に公開
おいしいものを作って、それを食べるときが一番幸せな食いしん坊です。
もっと読む

似たレシピ