本格味のお気楽出し巻き

*なおみん* @cook_40047023
出し巻きのあじつけは温泉卵についてるだし!
これが本格的な味をかもしだすのです。
捨てるなんてもったいないよ~。
このレシピの生い立ち
温泉卵についてるだし。うちでは温泉卵はそのまま食べるよりもトッピングとして使うのでだしは必然的に余ります。
その余っただしで卵焼きをつくると本格的な味の出し巻きに大変身!お弁当に重宝します。
本格味のお気楽出し巻き
出し巻きのあじつけは温泉卵についてるだし!
これが本格的な味をかもしだすのです。
捨てるなんてもったいないよ~。
このレシピの生い立ち
温泉卵についてるだし。うちでは温泉卵はそのまま食べるよりもトッピングとして使うのでだしは必然的に余ります。
その余っただしで卵焼きをつくると本格的な味の出し巻きに大変身!お弁当に重宝します。
作り方
- 1
たまごを器に割り、だしを加えて混ぜる。このときに箸を器につけたままで混ぜると泡が立たずによく混ざる。
- 2
たまご焼き器をよく熱して油をひき、卵液を適量流して、焼けたらまく、を繰り返す。この量(たまご1個)で3回くらい。
- 3
焼けたら少しおいて落ち着かせて一口大に切るだけ。
コツ・ポイント
出来合いのだしを使うので超簡単!
でもどうやって作ったの?と言われますが ニッコリ笑ってかわしていました。
今回秘密をアップします。
お弁当におすすめ。ねぎの小口切りを加えたのもおいしいですヨ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
*・本格和風出し巻卵・葱風味 .。.:* *・本格和風出し巻卵・葱風味 .。.:*
*上品な和風出汁香る本格的な出し巻きに刻み葱の風味が粋な大人な一品です…大根おろしと一緒に優しい旨味が口に広がります* お家シェフkaiya -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17907195