絶品!自然の恵味だしで本格だし巻き卵焼き

自然の恵味だし @cook_40203767
味付けは自然の恵味だしだけ!お出汁ジュワ~しっとりのだし巻き卵焼きが作れます。
このレシピの生い立ち
自然の恵味だしと同梱されていたおすすめレシピを基に作りました。本当に美味しいです。
絶品!自然の恵味だしで本格だし巻き卵焼き
味付けは自然の恵味だしだけ!お出汁ジュワ~しっとりのだし巻き卵焼きが作れます。
このレシピの生い立ち
自然の恵味だしと同梱されていたおすすめレシピを基に作りました。本当に美味しいです。
作り方
- 1
卵をボウルに割り入れ、箸を左右に動かし、卵白を切るような感じで溶きほぐす。時々箸で卵液を上に持ち上げ、卵白を切る。
- 2
溶きほぐした卵に、水50ccに自然の恵味だしを合わせる。
- 3
卵焼き器を熱し、油を染みこませたティッシュで、油をまんべんなく引く(少し多めに引く)
- 4
卵液を箸先につけたものを、卵焼き器に。チュンっと卵がすぐ固まるようであれば、卵液を流し入れる。
- 5
※卵液を流すとき、だしが沈んでいるので、都度軽く混ぜる。
卵焼き器の奥から巻いていく。
- 6
巻き終わったら、卵を奥へ移動させ、油をまた引く。卵液を流し入れ、同様の手順でどんどん巻いていく。
- 7
巻くとき、卵を箸でつかみ、そのまま卵焼き器を上から下へ動かし、重力で卵を巻くような感じにすると巻きやすい。
- 8
卵焼き器を上に振り上げると同時につかんでいた卵を前に倒す。
コツ・ポイント
・薄味に仕上がります。塩ひとつまみか、薄口醤油小さじ1~2を入れれば、味が締まります。
・油多め、フライパンはよく熱してから焼く。
・卵液を流し入れるとき、だしが沈んでいることがあるので、都度軽く混ぜてから入れる。
似たレシピ
-
-
-
おでんのおだしで♪本格だし巻き風玉子焼き おでんのおだしで♪本格だし巻き風玉子焼き
コンビニのおでんのおだしって結構イイお味よね♪ コレ入れて焼いたらお店で売ってるだし巻きみたいなお味になっちゃった~♡ カボリン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18934327