お手軽!切干大根

pamda906 @cook_40094878
夜に作っておけば、忙しい朝も楽ちんです。
うちは干物+これで朝食にすることが多いです。
このレシピの生い立ち
いつの頃からか切干大根をよく作るようになりました。
作っておけばプラス@になってなかなかのすぐれものです。
お手軽!切干大根
夜に作っておけば、忙しい朝も楽ちんです。
うちは干物+これで朝食にすることが多いです。
このレシピの生い立ち
いつの頃からか切干大根をよく作るようになりました。
作っておけばプラス@になってなかなかのすぐれものです。
作り方
- 1
切干大根は20分くらい水に浸して戻しておく。
油揚げは湯通しをし、縦半分にしてから1cm弱位に切る。 - 2
切干大根の水気を絞り、油でさらっと炒め、油揚げ・調味料を入れる。
- 3
落とし蓋をして20分くらい。
(落とし蓋はクックパーです) - 4
だいたい汁気が無くなればOKです。
これも一晩おくとちょうどよく味が落ち着きます
コツ・ポイント
人参入りなどの切干大根は、色あいがあっていいですね。
似たレシピ
-
手抜きかな?ホント簡単!切干大根の三杯酢 手抜きかな?ホント簡単!切干大根の三杯酢
煮物にすることの多い切干大根で作るお漬物感覚のあっさりメニュー。いつもながらホント簡単お手軽メニューで(´ヘ`;)すみません・・・ yaichin -
-
かぶと切干大根のジンジャーカレースープ かぶと切干大根のジンジャーカレースープ
「夜つくって、朝たべる。」味の素コンソメを使って♪忙しい朝も、これだけで栄養満点*切干大根の食感がクセになるSOUP* fuuuko2018 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17907573