かんたんお手軽 鶏のから揚げ

リンゴタントウ
リンゴタントウ @cook_40102006

塩をパラパラふって食べるのが一押しです。
わたしはぜったいかける派。

このレシピの生い立ち
すっごく簡単で極めてシンプル。カラっと揚がるジューシーなから揚げです。ずーっとずーっとこの作り方で作っています。焦げる心配なし。粉で手を汚す心配もなし。

かんたんお手軽 鶏のから揚げ

塩をパラパラふって食べるのが一押しです。
わたしはぜったいかける派。

このレシピの生い立ち
すっごく簡単で極めてシンプル。カラっと揚がるジューシーなから揚げです。ずーっとずーっとこの作り方で作っています。焦げる心配なし。粉で手を汚す心配もなし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. 醤油、みりん、酒 各50cc
  3. 片栗粉 大さじ5と1/2
  4. 揚げ油

作り方

  1. 1

    鶏は皮を取り除き、フォークで数箇所穴を開け、一口サイズに切り、Aに漬けこんでおよそ20分置く。

  2. 2

    ビニール袋に水気を切った1.と片栗粉を入れてしっかり揉みながら上下に振る。

  3. 3

    中温できつね色になるまで揚げる。

  4. 4

コツ・ポイント

*片栗粉はたっぷりしっかりつける。焦げるのを防いで、カラッと揚げるため。*お好みで、すりおろしにんにくや、生姜を入れても。チューブので十分◎*揚げ油はたっぷりじゃなくても3cm位でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リンゴタントウ
リンゴタントウ @cook_40102006
に公開
料理が好きです。ブログしています。http://ringotantou51.blog47.fc2.com/雑貨屋もこの秋に始めます。http://ringotantou51.web.fc2.com/index.html
もっと読む

似たレシピ