鶏もも肉のパリパリ焼き

こた小太郎
こた小太郎 @cook_40061880

皮はパリパリっ!お肉はジューシーという理想的な焼きあがり。
魚焼きグリルで簡単に焼けます。
このレシピの生い立ち
ガッツリお肉は食べたい!でも脂は遠慮したい~。
フライパンではなく魚焼きグリルで焼くことで、
余分な脂を落としてヘルシーにいただきましょう!

鶏もも肉のパリパリ焼き

皮はパリパリっ!お肉はジューシーという理想的な焼きあがり。
魚焼きグリルで簡単に焼けます。
このレシピの生い立ち
ガッツリお肉は食べたい!でも脂は遠慮したい~。
フライパンではなく魚焼きグリルで焼くことで、
余分な脂を落としてヘルシーにいただきましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏もも肉 約400g(大なら1枚・小なら2枚)
  2. 大さじ1
  3. 小さじ1/2 or 1/2強

作り方

  1. 1

    鶏肉は身の側の筋を切るようにして、
    大きく格子状に切り込みを入れます。

  2. 2

    ボウルに鶏肉を入れ、酒と塩を加え
    しっかり揉み込んだら20~30分寝かせます。

  3. 3

    ガス台のグリルをしっかり熱し、皮を上にして網にのせます。

  4. 4

    中火で約5分・裏返して約5分焼いたら、
    表面をカリッと仕上げるため、再び皮目を上にしてさっと焼きます。

コツ・ポイント

下味をしっかりつけてあるので、少ない調味料ながら鶏のうまみが引き立ちます。
シンプルな塩味ですが、アレンジとして七味や山椒などをプラスしても♪
レモンを絞っていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こた小太郎
こた小太郎 @cook_40061880
に公開
料理と酒のブログ『小太郎のまんぷく日記』http://blog.goo.ne.jp/1008kotarou/ の小太郎です。夫婦そろって大の日本酒好き。健康で末永く飲むための、ヘルシー料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ