生春巻き

Hanamiti
Hanamiti @cook_40056848

簡単で豪華に見えるからパーティにはもってこいです。
このレシピの生い立ち
ベトナム料理パーティをしたので作りました。でもベトナム料理ではないかも

生春巻き

簡単で豪華に見えるからパーティにはもってこいです。
このレシピの生い立ち
ベトナム料理パーティをしたので作りました。でもベトナム料理ではないかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生春巻きの皮 4枚
  2. えび 8個
  3. 青シソ 8枚
  4. きゅうり 8本
  5. にら 8本
  6. ナンプラー(つけだれ) 適量
  7. チリソース(つけだれ) 適量

作り方

  1. 1

    生春巻きの皮を水で戻す

  2. 2

    戻した春巻きの皮の手前に青シソ、きゅうりを乗せ、奥にえび、にらを置いてまく

  3. 3

    お好みでナンプラーやチリソースでお食べください。

コツ・ポイント

巻き終わったときにエビがきれいに見えるようにするためには、奥にえびを置くとよいです。巻き方は生春巻きの皮を買った際に、裏に書いてあります。参考にするとよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hanamiti
Hanamiti @cook_40056848
に公開

似たレシピ