お弁当にも♡じゃがいもでもちもちつくね

はるるなつ
はるるなつ @cook_40097898

お子様大好き♡コーン入りのちょっぴり甘~いつくね。マヨだれに絡めると激ウマですよ!

このレシピの生い立ち
もちもちした甘めのつくねが食べたくなって^^
子供の好きな食材で作りました~。

お弁当にも♡じゃがいもでもちもちつくね

お子様大好き♡コーン入りのちょっぴり甘~いつくね。マヨだれに絡めると激ウマですよ!

このレシピの生い立ち
もちもちした甘めのつくねが食べたくなって^^
子供の好きな食材で作りました~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏挽肉 300g
  2. じゃがいも 1個
  3. コーン 30gくらい
  4. ●酒 大さじ2
  5. ●砂糖 大さじ1
  6. ●塩 小さじ1
  7. ●ブラックペッパー 適量(お好みで)
  8. 片栗粉 大さじ3
  9. 【マヨだれ】
  10. マヨネーズ・酒・みりん 各大さじ2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 一つまみ

作り方

  1. 1

    鶏挽肉に●を上から順に加え、粘りが出るまでゴムべらでよく混ぜる。
    (ビニール袋に入れて揉んでもOKです)

  2. 2

    ①に摩り下ろしたじゃがいもと片栗粉を加え、よく混ぜる。

  3. 3

    ②にコーンを加え、軽く混ぜたら、食べやすい大きさに成形する。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油(分量外)をひき、中火で両面をこんがり焼く。

  5. 5

    一度火を消しフライパンの空いてるところにマヨだれの材料を入れ、中火で煮詰めながらつくねと絡める。
    照りが出たら完成♪

  6. 6

    2010.5.19 cocokameさんがチーズ入りで作ってくれました!濃厚美味♡ごはん日記まで書いて頂いて感激です!

コツ・ポイント

ブラックペッパーはたっぷり入れるとアクセントになって美味しいです。
お子様向けには少し控えてね。

コーンは冷凍のものをそのまま使ってOKです!
チーズや他の野菜なども入れたりアレンジ自在ですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるるなつ
はるるなつ @cook_40097898
に公開
13歳の男の子と8歳の女の子の2児のママです。天然酵母パンやお菓子作り、ヘルシー料理が大好き♪親子留学を経て、フィリピン・セブの語学学校でキッチンマネージャーとして働き、クッキングクラスを開設。その後、新しい語学学校の立ち上げと運営など、激動のセブ在住4年間を経て2016年3月末に帰国。現在は、セブ島親子留学のサポートをしています。 http://hanasacademia.com/
もっと読む

似たレシピ