レンジで☆しっとり日本酒ケーキ☆-レシピのメイン写真

レンジで☆しっとり日本酒ケーキ☆

ハルごん
ハルごん @cook_40105827

お酒が飲めなくたって、これなら美味しい♪
日本酒がほんのり香るしっとりケーキです。
このレシピの生い立ち
以前、頂いた焼酎ケーキの味が忘れられず、普通のスポンジケーキの
材料に日本酒を加えてのレシピにたどりつきました。
アルコールは飛びますが、かなり風味はいいです。

レンジで☆しっとり日本酒ケーキ☆

お酒が飲めなくたって、これなら美味しい♪
日本酒がほんのり香るしっとりケーキです。
このレシピの生い立ち
以前、頂いた焼酎ケーキの味が忘れられず、普通のスポンジケーキの
材料に日本酒を加えてのレシピにたどりつきました。
アルコールは飛びますが、かなり風味はいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. 薄力粉 110g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 日本酒 60cc
  4. 砂糖 85g
  5. バター 20g
  6. 2個
  7. ●日本酒 190cc
  8. ●砂糖 25g

作り方

  1. 1

    粉をあわせてふるっておく。
    バターをレンジで溶かしておく。
    レンジ対応容器に敷き紙をする。

  2. 2

    卵・砂糖をボールに入れ、湯煎にかけながら白っぽくなるまで混ぜる。
    もったりしてきたら
    湯煎からはずし、さらに混ぜ、生地を持ち上げて文字が書けるようにようになったらOK。
    ハンドミキサー使用の場合は最後は低速で1分混ぜること。

  3. 3

    2に、ふるった粉をいれ、のの字を書くようにさっくりと混ぜる。

    へらの上に溶かしたバターを流して、生地全体にいきわたるように混ぜる。

  4. 4

    日本酒をへらに流し、生地に混ぜていく。
    生地を型に流しいれ、空気を抜く。

    レンジ(強)で4分間加熱。

    竹串などさして何もついてこなければOK

  5. 5

    シロップを作る。
    ●印の材料を鍋に入れ、焦がさないように煮詰め、シロップを作る。
    シロップをケーキがすっぽり入るくらいの容器にシロップの半量をいれ、冷ましたケーキをつけこむ。
    残りのシロップは刷毛で染み込ませていく。

  6. 6

    容器を密閉し、冷蔵庫で半日ほどねかせたら出来上がり☆

コツ・ポイント

※溶かしバターや、日本酒を加えるときに、生地がつぶれないように
へらでワンクッションおいてから流します。

※ハンドミキサーの場合、高速で混ぜ、最後は低速できめこまかい生地に仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハルごん
ハルごん @cook_40105827
に公開
お菓子作り大好き♪作ってる時間が一番幸せ~でも、食べてるときはもっと幸せ~
もっと読む

似たレシピ