しっとり☆バナナケーキ

Chisa−Rin
Chisa−Rin @cook_40067531

ほんのり甘~いバナナケーキ。
しっとり生地で美味しいですよ♪
バナナ+紅茶ver.とバナナ+ブルーベリーver.も掲載。
このレシピの生い立ち
レシピの出どころは不明ですが、昔々メモしていたレシピを少しだけ自分好みに変えてみました。
熟したバナナの消費に☆

しっとり☆バナナケーキ

ほんのり甘~いバナナケーキ。
しっとり生地で美味しいですよ♪
バナナ+紅茶ver.とバナナ+ブルーベリーver.も掲載。
このレシピの生い立ち
レシピの出どころは不明ですが、昔々メモしていたレシピを少しだけ自分好みに変えてみました。
熟したバナナの消費に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. バナナ 2本(約200g)
  2. 無塩バター(マーガリン 70g
  3. 砂糖 80g
  4. 2個
  5. 薄力粉 150g
  6. ベーキングパウダー 小さじ2
  7. 牛乳 50cc
  8. (お好みで)ラムレーズン、クルミなど 適量
  9. (お好みで)飾り用バナナ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに室温に戻したバターを入れ、クリーム状になるまでよく混ぜる。砂糖も加え、白っぽくなるまですり混ぜる。

  2. 2

    溶いた卵を数回に分けて加える。その都度しっかり混ぜ、なじませる。

  3. 3

    別皿にバナナの皮をむき、フォークの背などで潰す。あまり細かく潰しすぎず、形が残るくらいでOK。

  4. 4

    ②のボウルに③のバナナを入れ、混ぜる。

  5. 5

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、④に数回に分けて加える。その都度木べらで切るように手際よく混ぜる。

  6. 6

    粉類が混ざったら、牛乳を加えて混ぜる。

  7. 7

    ラムレーズンなどの具材を混ぜ込む場合はこのタイミングで入れ、混ぜる。

  8. 8

    クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れる。
    表面に具材を飾る場合はこのタイミングで並べる。

  9. 9

    180度に予熱したオーブンで約50分焼く。表面が割れて乾いた状態になっているのを焼き上がりの目安に。

  10. 10

    焼き上がったら竹串を刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がり。生地がついてきた場合はさらに5~10分焼く。

  11. 11

    焼き上がったら型に入れたまま粗熱を取り、冷めたら型から外す。

  12. 12

    これは紅茶の茶葉を入れて焼きました。
    工程④でバナナとアールグレイのティーバッグ2~3袋を入れ混ぜます。ほんのり紅茶味♪

  13. 13

    工程⑦でブルーベリー80グラムを混ぜ込んで焼きました。
    甘酸っぱさプラスでこれもまた美味しいです♪

コツ・ポイント

工程⑤で、粉類を混ぜるのにあまり時間をかけすぎると重たい感じになってしまいますので、手際よく混ぜるようにして下さい。
掲載写真は具材は何も入れず、バナナの輪切りを表面に並べて焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chisa−Rin
Chisa−Rin @cook_40067531
に公開
料理1年生でも作れる簡単レシピばかり載せています。私自身、料理の腕はイマイチですが、皆様の素敵なレシピに助けられながら精進する毎日です。のんびりゆっくり(ほぼ放置?)のクック生活ですが、よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ