米粉のケーキ☆ヴィーガンスイーツ

大好きなブラジリアンカラーの和風ヴィーガンスイーツです^^卵、乳製品、砂糖、小麦粉不使用なのでアレルギーの子にも!
日本茶や穀物コーヒーにも合います^^
このレシピの生い立ち
ベースカフェにいったときの抹茶のロールケーキが美味しくて、
米粉のスイーツレシピやマクロビオティックスイーツをヒントに作りました。
小麦粉より、米粉のほうがさっぱりしていて私はすきです。
アレルギーの子でもみんなで楽しくたべられるとよいな^^
米粉のケーキ☆ヴィーガンスイーツ
大好きなブラジリアンカラーの和風ヴィーガンスイーツです^^卵、乳製品、砂糖、小麦粉不使用なのでアレルギーの子にも!
日本茶や穀物コーヒーにも合います^^
このレシピの生い立ち
ベースカフェにいったときの抹茶のロールケーキが美味しくて、
米粉のスイーツレシピやマクロビオティックスイーツをヒントに作りました。
小麦粉より、米粉のほうがさっぱりしていて私はすきです。
アレルギーの子でもみんなで楽しくたべられるとよいな^^
作り方
- 1
おからは乾煎りをするか、オーブンなら天板に広げ120度くらいで6~8分焼く。
かぼちゃは種、皮をとり小さく切り、軟らかくなるまでゆでておく。 - 2
①米粉、おから、Bパウダー、抹茶を合わせてよくふるっておく。
②別のボウルに豆乳、菜種油、メープル、塩を入れよく混ぜ合わせ、それを①に加えてさっくりと混ぜ合わせる。 - 3
型に流しいれ、160度に温めたオーブンで22分~25分位焼く。
- 4
かぼちゃのあんを作る。ゆでたかぼちゃと、水、メープルをなべにいれて、弱火でゆるくなるまでつぶしながら煮る。 ペースト状にする。
- 5
ケーキが焼けたら、荒熱をとる。
ペースト状になったかぼちゃに寒天粉をいれ、よく混ぜ合わせる。それをケーキの上に流し込む。
常温で固める。
コツ・ポイント
粉類はふるいに掛けず、フードプロセッサでやってもよいです。
そのほうが生地がきめ細かくなります。
かぼちゃあんは、お好みでお芋や小豆でもおいしいです♪
メープルシロップじゃなくて米飴でもよいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ヴィーガン チョコレートバナナケーキ ヴィーガン チョコレートバナナケーキ
卵不使用*白砂糖不使用*ナッツ不使用*小麦粉不使用*完全ヴィーガンスイーツ*おいしいのでぜひ作ってみてください! LillPiggy -
-
-
その他のレシピ