塩ラーメンの添付スープで中華丼

goororo @cook_40044830
塩ラーメンのスープはだいたい鶏ガラベースだからとろみをつけたら中華丼のあんになっちゃうよ★味は既に完成されてるからうま★
このレシピの生い立ち
相方は添付スープを使いますが、私は使わず、鰹だしとオリーブオイルと香味野菜でスープにしたり、
1食分の添付スープに鰹だしを加えて2人分のスープに割って食べたりしています。
あまっている添付スープ1食分を2人分の中華丼のあんに使いました。
塩ラーメンの添付スープで中華丼
塩ラーメンのスープはだいたい鶏ガラベースだからとろみをつけたら中華丼のあんになっちゃうよ★味は既に完成されてるからうま★
このレシピの生い立ち
相方は添付スープを使いますが、私は使わず、鰹だしとオリーブオイルと香味野菜でスープにしたり、
1食分の添付スープに鰹だしを加えて2人分のスープに割って食べたりしています。
あまっている添付スープ1食分を2人分の中華丼のあんに使いました。
作り方
- 1
■具
薩摩揚げ、人参、白菜、椎茸等は細切り。青菜はざく切りに。 - 2
■薬味
ニンニク、生姜はみじんかすりおろしに。玉葱は櫛切りにします。 - 3
■あん
全てを混ぜておきます。 - 4
中火で人参から炒めすぐに蓋をして2分。薬味と他の具を加えて最後に葉ものを入れてさっと炒め返して蓋をして2分蒸らします。
- 5
■ごはん
飯茶碗を型にして、御飯を軽くしゃもじで抑えながら詰めて皿に逆にして盛っておきます。 - 6
弱火にして、あんをよくかき混ぜてから4に入れ、へらで底を混ぜながら、とろみをつけます。
- 7
5の御飯に、6のあんをかけて頂きます。
コツ・ポイント
薬味は添付スープにすでに入っているのでなくても味は決まるけど、改めて入れるとだんぜん美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏ガラいりこ昆布からスープ、塩ラーメン♪ 鶏ガラいりこ昆布からスープ、塩ラーメン♪
かくし味にアンチョビを入れ、麺にスープが絡みやすいように少しだけとろみをつけました。ラーメン屋さん行きません(笑) グルメ三きょうだい -
-
-
ラーメンスープの残り★簡単お豆腐卵とじ丼 ラーメンスープの残り★簡単お豆腐卵とじ丼
ラーメンスープの残りで作る簡単ミニ丼ぶりラーメンを作ったお鍋・レンチンでもOK追い飯・朝食・夜食にも♪ ★じゅりあ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17911325