鶏ガラいりこ昆布からスープ、塩ラーメン♪

グルメ三きょうだい
グルメ三きょうだい @cook_40284496

かくし味にアンチョビを入れ、麺にスープが絡みやすいように少しだけとろみをつけました。ラーメン屋さん行きません(笑)

このレシピの生い立ち
中華麺を作り、鶏ガラが手に入ったので濃厚スープを作り食べたらめちゃくちゃ美味しかったです!!

鶏ガラいりこ昆布からスープ、塩ラーメン♪

かくし味にアンチョビを入れ、麺にスープが絡みやすいように少しだけとろみをつけました。ラーメン屋さん行きません(笑)

このレシピの生い立ち
中華麺を作り、鶏ガラが手に入ったので濃厚スープを作り食べたらめちゃくちゃ美味しかったです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏ガラいりこ昆布スープ(4~5人分くらい)
  2. 鶏ガラ
  3. 生姜 1かけ
  4. いりこ 1つかみほど
  5. 昆布 15センチほど
  6. 1.5L
  7. スープ
  8. 鶏ガラいりこ昆布スープ 300cc
  9. アンチョビペースト(チューブ) 5センチほど
  10. 小さじ1
  11. とろみつき具
  12. 鶏ガラいりこ昆布スープ 100cc
  13. もやしほか冷蔵庫にある野菜 適量
  14. 豚こま肉 150g
  15. にんにく(みじん切り) 1片分
  16. ごま 小さじ1
  17. ♡オイスターソース 大さじ1
  18. ♡しょうゆ 小さじ1
  19. ♡酒 大さじ1
  20. 片栗粉 大さじ1
  21. こしょう 少々
  22. 1人分

作り方

  1. 1

    麺を用意する。今回はレシピID : 20777251で作った麺を使います。

  2. 2

    鶏ガラいりこ昆布スープの材料、生姜は薄切りにして鍋に水を入れた中に入れる。

  3. 3

    1時間ほど弱火で煮たら、ザルで濾してボウルに入れておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱してニンニクを入れて香りが出たら野菜と豚肉をで炒める。強火。

  5. 5

    水分がなくなったら、鶏ガラいりこ昆布スープ100ccのうちの半分を入れ、♡で味付けする。

  6. 6

    残り50ccの鶏ガラいりこ昆布スープに片栗粉を溶かし、沸騰した5の中に入れ、とろみが出るまで煮る。弱火。

  7. 7

    麺を茹でる。1~2分。

  8. 8

    ■スープ(アンチョビと塩を入れて溶かしておく)を丼に入れ、7の麺のお湯を切って入れ、6をのせてできあがり。

コツ・ポイント

アンチョビと塩を5の中に入れて溶かしてもよいかもしれません。ただ、やってないのでわかりませんが。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グルメ三きょうだい
に公開
からだにやさしく美味しく!をモットーに、極力添加物をなくし、調味料もマイルドなものを使い、でもほっぺが落ちるほど美味しいものを日々考えて作っています。子どもも大人も美味しくて健康的なメニューを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ