☆ウェイパー使った中華スープ☆

LILIE @cook_40048945
ウェイパーを使ったら、簡単に本格的な味が出来るので、いろんな具を入れて、最後にふわふわ卵でいただいてみてください☆
ちなみに、醤油を入れたら和風に、少しバターをいれたら洋風でいただけますよ☆
このレシピの生い立ち
キョクさんの「骨からポロリ 手羽先と☆大根の中華スープ♪」を作った際に、作りすぎたスープを使って野菜を採ろうと思って作ってみました♪
☆ウェイパー使った中華スープ☆
ウェイパーを使ったら、簡単に本格的な味が出来るので、いろんな具を入れて、最後にふわふわ卵でいただいてみてください☆
ちなみに、醤油を入れたら和風に、少しバターをいれたら洋風でいただけますよ☆
このレシピの生い立ち
キョクさんの「骨からポロリ 手羽先と☆大根の中華スープ♪」を作った際に、作りすぎたスープを使って野菜を採ろうと思って作ってみました♪
作り方
- 1
大根と人参はいちょう切りに、白菜は1.5cm幅に切っておく
- 2
ウェイパーで味付けたスープに人参・大根をやらかくなるまで煮て、白菜を足してまた煮る。
- 3
すべての具がやわらかくなったところで、塩・黒胡椒・酒・醤油で味を整える。
- 4
最後に溶き卵を回し入れて、ふわふわになったところで、出来上がり☆
コツ・ポイント
私は、キョクさんの手羽先のだし入りで味が調ったスープを使用したので、この作り方とちょっと順序が違いましたが、美味しくいただけました。
ウェイパーの量は大さじ1.5を基準に味をみながら調整してみてください♪
似たレシピ
-
-
-
ウェイパー使用*中華っぽい旨い焼きそば♪ ウェイパー使用*中華っぽい旨い焼きそば♪
ウェイパーを使って、中華味に!!ごま油がフワっと香る、いつもとひと味違う焼きそばがつくれますよ~(^^)♪ P太郎。 -
-
-
彼も絶賛☆味覇麺【ウェイパースープ麺】 彼も絶賛☆味覇麺【ウェイパースープ麺】
私はこのスープが好き(^O^♪定番~味覇:ウェイパー/スープ♥ラーメン、素麺、時々うどんで。麺や具もアレンジしてね food town -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17911743