我が家の味♪ひじきと大豆の煮物

毎日楽しい @cook_40069842
乾物や、水煮を使ってお手軽、食べきりサイズのお惣菜
このレシピの生い立ち
缶タイプのドライパックがあけづらく、少量タイプ仕様で使いきりです。
つきこんにゃくを入れても美味しいですよ♪
お弁当にも便利です
我が家の味♪ひじきと大豆の煮物
乾物や、水煮を使ってお手軽、食べきりサイズのお惣菜
このレシピの生い立ち
缶タイプのドライパックがあけづらく、少量タイプ仕様で使いきりです。
つきこんにゃくを入れても美味しいですよ♪
お弁当にも便利です
作り方
- 1
干し椎茸は水で戻して薄切りに、
油揚げは、湯通しして5mmの短冊に切っておく。
人参は千切りにする - 2
鍋に、椎茸の戻し汁+水、調味料a、ひじき、大豆、干し椎茸、油揚げ、人参をいれて15分くらい煮る。
- 3
器に盛り付け出来上がり。
- 4
*ドライパックなのでそのまま使えますが、気になるようでしたら、ザルにいれてさっと洗ってください
- 5
使っているドライパックです
*いつも常備しています
コツ・ポイント
少量なので食べきりで便利です。
干し椎茸の戻し汁で旨みが増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17911787