食べる煮干しで甘辛アーモンドごま和え

ま~ち
ま~ち @cook_40106591

TVで見たレシピを自分好みの分量にしました。
その分量と行程を、自分用の覚え書きとして…
このレシピの生い立ち
TVで見たレシピを、自分好みの少し濃いめの味付けにアレンジしました。
少し濃いめの味付けなので、お弁当の一品にもいいかも?

食べる煮干しで甘辛アーモンドごま和え

TVで見たレシピを自分好みの分量にしました。
その分量と行程を、自分用の覚え書きとして…
このレシピの生い立ち
TVで見たレシピを、自分好みの少し濃いめの味付けにアレンジしました。
少し濃いめの味付けなので、お弁当の一品にもいいかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 食べる煮干し 100g
  2. アーモンドスライス 40g
  3. いりごま 大さじ2
  4. 調味料
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 醤油 大さじ1と1/2
  7. みりん 大さじ1と1/2
  8. 蜂蜜 大さじ1と1/2
  9. サラダ油 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    食べる煮干しを耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ500Wで約2分加熱する。

  2. 2

    アーモンドスライスをクッキングペーパーに広げ、トースターで約2分加熱する。
    ※焦げないように、時間は調節して下さい。

  3. 3

    耐熱容器に調味料を全て入れ、電子レンジで約2分加熱する。

  4. 4

    (1)(2)(3)を、調味料が熱いうちに混ぜ合わせる。
    ※熱くなっているので、火傷に注意して下さい。

  5. 5

    最後にいりごまを混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

調味料を入れる耐熱容器を大きいものにしておけば、最後混ぜ合わせる時に移し替える必要もなく、洗い物も楽になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ま~ち
ま~ち @cook_40106591
に公開

似たレシピ