肉じゃが*ブイヨンが隠し味

kumaneko7
kumaneko7 @cook_40045995

うちの本日の肉じゃが、隠し味はマギ○ブイヨンのキューブです。だしがなくたって、しらたきがなくたって、みりんもなくたって、とにかくありあわせで、迷わず、こってり味においしくできます。
このレシピの生い立ち
最低限度の材料で、手軽に、かつ短時間で失敗なく肉じゃがを作るには・・・と、kumaneko7ジュニアがひねりだしたレシピです。

肉じゃが*ブイヨンが隠し味

うちの本日の肉じゃが、隠し味はマギ○ブイヨンのキューブです。だしがなくたって、しらたきがなくたって、みりんもなくたって、とにかくありあわせで、迷わず、こってり味においしくできます。
このレシピの生い立ち
最低限度の材料で、手軽に、かつ短時間で失敗なく肉じゃがを作るには・・・と、kumaneko7ジュニアがひねりだしたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ひき肉 100g
  2. 炒め油(ごま油など) 大1
  3. じゃがいも 4個
  4. たまねぎ 1個
  5. にんじん 1本
  6. ブイヨンキューブ 1個(くだいておく)
  7. しょうゆ 大2
  8. 砂糖 大1
  9. (火加減、鍋の素材などにあわせて) 大1~適量
  10. おろししょうが 少々
  11. あれば・・・グリーンピースさやいんげんなど 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、4つ割りにして、耐熱容器でレンジにかけて火を通す。(少々固いところがあってもあとで蒸らし炒めするのでかまわない)

  2. 2

    にんじんは皮をむき、乱切り、たまねぎも皮をむき、串形に8~12等分。(お好みの形に・・・)

  3. 3

    なべに油をひき(ノンスティックのなべなら、油は不要)ひきにくを強火でよく炒める。さらに、中火におとして、じゃがいも、にんじんを炒める。

  4. 4

    全体に油がまわったら、さらに、たまねぎも加えて、ざっとかき混ぜ、ふたをする。ここからは、弱火で1分位ごとに、かき混ぜてはふたをして、蒸らし炒め。途中、焦げ付きそうになったら、応急処置で大匙1くらいずつ水を入れる。

  5. 5

    たまねぎが透き通ってきたら調味料と、あればおろししょうがを入れる。(ブイヨンキューブは包丁で刻むか、くだいておいたものを入れる)ここでも応急処置の水はスタンバイ。

  6. 6

    蒸らし炒めを続けて、全体に味がなじんだらできあがり。 仕上げに電子レンジでチンしたグリーンピースやさやいんげんを散らしたり、しょうゆをひとまたらしで、風味をつければ完璧。

コツ・ポイント

作り方のポイント、蒸らし炒めは偉大です。素材のもつ水分でおいしく煮えてくれます。(お鍋の種類によって、水分の要否がかなり変わります!!)味のポイント、ブイヨンキューブは存外しょうゆ味に合います。代わりにオイスターソースで煮ると、また別のおいしさ。手順5の段階で、カレールーをいれればカレーに。トマトの水煮缶と塩をいれれば、トマトスープになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kumaneko7
kumaneko7 @cook_40045995
に公開
レシピが雑&味覚音痴系なので恐縮です。もっぱら、cookの皆さんのレシピをつくれぽすることで、修行中です。現在、こちらはほぼ休眠中です。
もっと読む

似たレシピ