贅沢ナッツとチョコのブールドネージュ

hanamidzu @cook_40040349
3種類のナッツとチョコレートを入れたスノーボール、ブールドネージュでリッチなバレンタイン♪
このレシピの生い立ち
子供達にも簡単に作れてちょっと大人な味に仕上げたくて普段のブールドネージュをリッチに作りました!
贅沢ナッツとチョコのブールドネージュ
3種類のナッツとチョコレートを入れたスノーボール、ブールドネージュでリッチなバレンタイン♪
このレシピの生い立ち
子供達にも簡単に作れてちょっと大人な味に仕上げたくて普段のブールドネージュをリッチに作りました!
作り方
- 1
無塩バターは室温に戻しやわらかくしておく。
粉糖はふるっておく。 - 2
薄力粉、アーモンドプードル、コーンスターチ、塩を一緒にふるっておく。
- 3
アーモンド、マカダミアナッツ、くるみは140度で30分ほどローストして麺棒で砕いておく。(大きさはお好みで)
- 4
チョコレートは細かく刻んでおく。
- 5
①のバターを白っぽくなるまでホイッパーで混ぜる。
- 6
①の粉糖を⑤に入れてさらに白くなるまでよく混ぜる。
- 7
②の粉類を⑥にいれ混ぜる。
- 8
③のナッツ類と④のチョコを⑦にいれよく混ぜる。
- 9
意外にしっかり混ぜても大丈夫(^。^)b
- 10
ラップに包んで冷蔵庫で2時間ねかす。(このレシピでは左の状態)
- 11
⑩を5gずつに分割してぎゅっと丸める。
ふわっと丸めると焼成後割れるので注意! - 12
160度に予熱したオーブンで約25分焼く。
- 13
粗熱が取れたら上から全体に粉糖をまぶす。
- 14
⑬がさらに冷めてからもう一度粉糖にくぐらし、余分な粉糖ははたく。
- 15
完成!!
コツ・ポイント
3種類のナッツはお好みのものでよいと思います。へーゼルナッツやマカダミアナッツはチョコにあうのでおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
ヴァローナで贅沢チョコレートブラウニー ヴァローナで贅沢チョコレートブラウニー
1つのボールにドンドン入れちゃう簡単レシピです♪バレンタインにヴァローナのチョコで贅沢なブラウニーはいかがですか? JoliJoli -
ナッツたっぷりでサクホロ スノーボール ナッツたっぷりでサクホロ スノーボール
アーモンドとクルミをたっぷり入れて、ナッツの香ばしさと粉糖の優しい甘みを楽しめるサクサクでホロホロのスノーボールクッキークックD9XR6B☆
-
ダブルチョコ&アーモンドのパウンドケーキ ダブルチョコ&アーモンドのパウンドケーキ
アーモンドダイスを使い切りたかったので笑。チョコを2種類入れてみたらいつもよりリッチなケーキができました♡sanny♡
-
チョコとナッツのスティックシュトーレン チョコとナッツのスティックシュトーレン
生地にもチョコを入れナッツを多めに配合したシュトーレンです♪食べきりサイズのスティック型で焼いてみました。 馬嶋屋菓子道具店 -
ホワイト&チョコ 基本のスノーボール ホワイト&チョコ 基本のスノーボール
サクサク食感が特徴のスノーボール。アーモンドプードルを入れて焼き上げる、基本のレシピです。チョコ版はバレンタインにも。 アンジェ公式キッチン -
ナッツたっぷりスノーボールクッキー ナッツたっぷりスノーボールクッキー
白い雪化粧のコロコロかわいいクッキー☆3種類のナッツを入れてそれぞれの香ばしい香りや食感が楽しめます♪手みやげにも最適☆ ねこまるり -
-
-
レンジでつくるチョコレートフロランタン レンジでつくるチョコレートフロランタン
オーブン不要、レンジ機能でフロランタン(フロレンチーナ)が作れます。ナッツぎっしり、チョコ土台なので、バレンタインにも。 めろんぱんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17914345