自家製イカの塩辛

LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539

新鮮ならまずおいしいと!
このレシピの生い立ち
築地でもらったイカ。身の中程は煮物に使った半端分ですが、一日寝かした今日は身もえんぺらも同じ固さに馴染みつつあります。来週には食べ頃でしょう。新鮮だと技要らずかも?

自家製イカの塩辛

新鮮ならまずおいしいと!
このレシピの生い立ち
築地でもらったイカ。身の中程は煮物に使った半端分ですが、一日寝かした今日は身もえんぺらも同じ固さに馴染みつつあります。来週には食べ頃でしょう。新鮮だと技要らずかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生イカ 1ぱい
  2. 適宜
  3. 数切れ

作り方

  1. 1

    イカの身はげそ幅に、げそは吸盤、皮をできるだけ削ぎ切り、エンペラも均一に切りそろえ口当たりを良くする。

  2. 2

    肝をこす。色が変わらぬようにすぐラップする。余計な水分や汚れを拭き取ったイカとサッと和え、柚を一切れ入れ塩をふりタッパーで2,3日寝かせる。

  3. 3

コツ・ポイント

肝袋を突いて戻ってくるぐらい新鮮なイカならまず成功しそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539
に公開
冷蔵庫掃除ばかりの生活に色を添えたくてレシピ考えます。お粗末ですが宜しかったらご参考ください。<(_ _)>『LUMI姉の立ち見観戦。』http://plaza.rakuten.co.jp/RAKUTENIC/
もっと読む

似たレシピ