やみつき♪韓国風春菊サラダ

マラガ
マラガ @cook_40034925

春菊とごま油の香りがたまらない!海苔もたっぷりちぎって混ぜて。梅肉がさっぱりしているのでいくらでも食べられます♪
熱を通すよりもくせがないので春菊嫌いの人もこれなら好きになってくれるかも?
このレシピの生い立ち
春菊も白菜も生の方が美味しいと最近思ってます^^雑誌で春菊とタコの梅肉和えというのを見て作ってみたら美味しかった!でもタコは高いので手軽にアレンジしていき、海苔を入れたら韓国風で風味倍増になりました。夏にもさっぱりとして食べやすいけど、旬の冬のほうが葉っぱは柔らかいです。

やみつき♪韓国風春菊サラダ

春菊とごま油の香りがたまらない!海苔もたっぷりちぎって混ぜて。梅肉がさっぱりしているのでいくらでも食べられます♪
熱を通すよりもくせがないので春菊嫌いの人もこれなら好きになってくれるかも?
このレシピの生い立ち
春菊も白菜も生の方が美味しいと最近思ってます^^雑誌で春菊とタコの梅肉和えというのを見て作ってみたら美味しかった!でもタコは高いので手軽にアレンジしていき、海苔を入れたら韓国風で風味倍増になりました。夏にもさっぱりとして食べやすいけど、旬の冬のほうが葉っぱは柔らかいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり二人分
  1. 春菊 1/2袋
  2. あれば白菜 1枚
  3. ●梅干 1個
  4. ツナ 小缶1/2
  5. ごま 大1
  6. ●酢 小1
  7. ●しょうゆ 小1/2
  8. 塩・こしょう 適宜
  9. 海苔 5~6枚
  10. すりゴマ 小1

作り方

  1. 1

    春菊を5cmくらいに切り、水にさらしてぱりっとしたら水をきっておく。千切りの白菜(あればミニ白菜)を入れるとボリュームが出ます。

  2. 2

    梅干の果肉を包丁でたたきます。ラップの上でやると汚れずきれいに移せます♪ ●の材料とあわせておきます。

  3. 3

    合わせたタレを春菊にかけます。

  4. 4

    食べる直前にちぎった海苔とゴマを入れてよ~く混ぜます。塩・こしょうで味をととのえて完成~♪

コツ・ポイント

春菊のボリュームや梅干の大きさ・塩分で調味料は加減して下さいね。私はお酢よりもごま油が勝っている味加減が好きです♪ 我が家では焼き海苔ですが、味付け海苔や韓国海苔の方が美味しいかも。混ぜたてしゃきしゃきもいいけど、春菊がしんなりしてきてもまた美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マラガ
マラガ @cook_40034925
に公開
お料理もお菓子作りも大好きです♪結婚前はひとりでカフェをきりもり、手早く美味しくが身につきました!外食も好きなので、お店で食べた味を再現してみるのも好きです。うまく出来たらご紹介しますね。何事も作るのが大好き。
もっと読む

似たレシピ