ジャガイモの生地で作る簡単ピザ
子供も美味しく食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
ジャガイモをたくさん頂いたのと、ピザを簡単に食べたくて。
作り方
- 1
ジャガイモ、ピーマン、ハム又はウィンナーを千切りに。
茹でタマゴは薄切りに。 - 2
ジャガイモを生地にするので、ジャガイモの千切りに塩胡椒と片栗粉を絡めて少し多めの油を引いたフライパンで焼く。
- 3
ひっくり返し裏側も焼き、市販のミートソースかナポリタンソースを敷き、ピーマン、ハム、茹でタマゴを乗せ蓋をして蒸し焼きに。
- 4
キムチ食べれるお子さんやお子さんがこのピザを食べないなら、キムチをお好みでちらしても美味しいです。
- 5
ピーマンはなかなか蒸し焼きにならないので、あらかじめ軽く焼いておいても大丈夫です。私は後でレンチンして済ませます。
- 6
しばらく弱火で蒸し焼きにしたら、塩胡椒、とろけるチーズを3枚ほど乗せてマヨネーズを格子にかけ、もう1度蓋をします。
- 7
チーズが溶けたら、大きめのお皿に盛って出来上がりです♪
- 8
写真のピザは市販のソースがなかったため、ケチャップにキムチを混ぜて敷きました。基本、私は何でもありで作ります 笑
- 9
お好きなようでしたら、プチトマトやトマトを薄切りにして乗せても、美味しいと思います。
コツ・ポイント
千切りにして、乗せて、蒸し焼くだけです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17915769