ちくわのきんぴらごぼう

OugaNeko @cook_40106952
ちくわが残っていてきんぴらに入れてみたらアラおいしい!砂糖入れてないので甘くないです。
このレシピの生い立ち
安かったちくわ。買ったのはいいけれど何かいいアレンジがないかなと思い、試してみたらおいしかったので。
食感もパリパリだけでなく、むにゅっというのが加わっておもしろいです!
ちくわのきんぴらごぼう
ちくわが残っていてきんぴらに入れてみたらアラおいしい!砂糖入れてないので甘くないです。
このレシピの生い立ち
安かったちくわ。買ったのはいいけれど何かいいアレンジがないかなと思い、試してみたらおいしかったので。
食感もパリパリだけでなく、むにゅっというのが加わっておもしろいです!
作り方
- 1
ごぼうの皮を剥き5cmくらいの長さで細切りにして少し水にさらしておく。人参も皮をむき半分の長さに切り、牛蒡と同様に切る。
- 2
フライパンにごま油を熱し、水を切った牛蒡と人参を加えて炒める。炒めている間にちくわを縦に8等分くらいの太さに切る。
- 3
牛蒡と人参にごま油が絡んだらちくわを加え、さっと混ぜ、酒、みりん、しょうゆ、鷹の爪を加えて水分が飛ぶまで弱火~中火で。
- 4
水分が飛んだらできあがり。
コツ・ポイント
砂糖は入れてないけれどみりんがコクをだしてくれます。
ちくわがいい味出してます。出汁が出る感じ?
鷹の爪はうちは辛いのが好きなのでどばっと入れてますが一つまみ程度でもいいと思います。お好みでどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17915807