簡単♡豚生姜焼き‼
白ご飯がすすむおかずです‼
このレシピの生い立ち
豚生姜焼きを簡単にシャカシャカーと作ってしまいたくて考えました。
作り方
- 1
豚肉にしょうがのすりおろしをもみこみ、30分以上漬け込んでおく。
- 2
玉ねぎ、ピーマンは3〜4ミリの厚さに切っておく。
- 3
タレの材料を合わせておく。
- 4
フライパンに油を熱し、まず玉ねぎとピーマンを炒める。
- 5
玉ねぎが少ししんなりしてきたら豚肉を投入する。
- 6
5で、ひとかたまりにひっついている豚肉を根気よくほぐしていき、バラバラにはがれてきたらあわせておいたタレを入れる。
- 7
タレを強火で煮からめて出来上がり。皿にキャベツを盛る。
- 8
その上に生姜焼きをタレと共に盛り付け、召し上がれ☆
コツ・ポイント
特になしです。
たくさん作ったら翌日の高校生の息子の弁当に入れるとよろこびます。(b゚v`*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17915987