紫蘇とチーズのクレープ焼き

xxSeenaxx
xxSeenaxx @cook_40054544

一品料理&アレンジ料理
お好みでひき肉でも
魚肉ソーセージでも何でも合います。
紫蘇とチーズと醤油がポイント。
このレシピの生い立ち
とんぺい焼きをクレープ焼き風に出来ないか?と
考えた所、これが出来ました。
余ったお好み焼き粉も使うことできるし
食材をムダにしたくない人向きの料理だと思います。

紫蘇とチーズのクレープ焼き

一品料理&アレンジ料理
お好みでひき肉でも
魚肉ソーセージでも何でも合います。
紫蘇とチーズと醤油がポイント。
このレシピの生い立ち
とんぺい焼きをクレープ焼き風に出来ないか?と
考えた所、これが出来ました。
余ったお好み焼き粉も使うことできるし
食材をムダにしたくない人向きの料理だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豚薄切り肉 200g
  2. 紫蘇 10枚
  3. プロセスチーズ 5枚
  4. 小麦粉(お好み焼き粉でもOK) 大さじ2
  5. 玉子 1個
  6. だしの素 大さじ1
  7. お湯 50cc
  8. 醤油 お好みで
  9. 青ネギ 適宜
  10. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    食べやすい大きさに豚肉を切ってください。
    熱したフライパンに
    豚肉を1枚ずつ並べ焼く
    焼けたら別皿にいれて冷ましておく。

  2. 2

    紫蘇は千切り。
    チーズも千切りにして用意してください。

  3. 3

    ボールに小麦粉
    出しの素、お湯 玉子を入れよくかき混ぜて、熱したフライパンにサラダ油をいれ、生地をいれ薄くして焼きます。

  4. 4

    生地に豚肉と紫蘇、チーズの順に入れ
    生地を巻いていきます。

  5. 5

    生地が焼けたら
    取り出し、
    粗熱をとってから食べやすい大きさに切り、青ネギを加え
    醤油をかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

余ったお好み焼き粉でも代用できますし
豚肉 合いびき肉 牛肉 や野菜(トマトなど)
アレンジしやすい料理です。
ビールのおつまみにもご飯のおかず、おやつにもできますので。お試しあれ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xxSeenaxx
xxSeenaxx @cook_40054544
に公開
●xxSeenaxxです。●美味しい物が大好きなのです。 よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ