給食の味☆肉じゃがそぼろ(だしは棒天で)

夏海☆空良
夏海☆空良 @cook_40095959

最近の給食には出ていないようで、懐かしくなって昔の給食を再現してみました。
棒天とミンチの肉じゃがです。
家族に大人気☆
このレシピの生い立ち
小学生の頃に給食で出てたこのおかずが懐かしくて

給食の味☆肉じゃがそぼろ(だしは棒天で)

最近の給食には出ていないようで、懐かしくなって昔の給食を再現してみました。
棒天とミンチの肉じゃがです。
家族に大人気☆
このレシピの生い立ち
小学生の頃に給食で出てたこのおかずが懐かしくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中3個
  2. にんじん 中1本
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. 糸こんにゃく 1袋
  5. 棒天 180g(小8本)
  6. 150cc
  7. A
  8. しょうゆ 大さじ4
  9. きび砂糖 大さじ1
  10. 調理酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは一口大に、にんじんは乱切り、玉ねぎはくし型切りにし半分に、糸こんにゃくは短めの長さに、棒天は輪切りにする

  2. 2

    圧力鍋に、水と1のこんにゃく以外の具材を、棒天を一番上にして入れ、蓋をして中火にかける

  3. 3

    蒸気が上がったら、弱火にして5分加圧したあと急冷し圧を下げる。

  4. 4

    おもりが下がったら蓋を開け、糸こんにゃく、ミンチ、Aを全ていれ

  5. 5

    再度蓋をし中火にかけ、おもりが上がって蒸気が出たら弱火にし3分。

  6. 6

    3分経ったら火を止めておもりが下がるまで自然放置。

  7. 7

    おもりが下がったら蓋を開け、器に盛って出来上がり☆

コツ・ポイント

玉ねぎをたくさん入れることで甘味が増してさらにおいしくなります。
圧力鍋がない場合は煮込み時間を長くして作ってみてください。
給食のミンチは牛肉ではなかったような...豚肉でもいいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
夏海☆空良
夏海☆空良 @cook_40095959
に公開
料理、お菓子、キャラ弁作りが大好きです(*^^*)料理は目分量で作ることが多かったのですが、覚書きの為にも計量してアップしていきます。簡単に、美味しく作れるレシピを考えてます(^^)
もっと読む

似たレシピ