豆腐と鶏の中華粥

amy1123
amy1123 @cook_40106905

お腹にも優しく温まるおかず要らずの中華粥
このレシピの生い立ち
友達に豆腐の美味しい食べ方を聞かれて考案してみました。

豆腐と鶏の中華粥

お腹にも優しく温まるおかず要らずの中華粥
このレシピの生い立ち
友達に豆腐の美味しい食べ方を聞かれて考案してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2カップ
  2. 鶏モモ肉 100g
  3. 絹ごし豆腐 1丁
  4. 小ネギ 適宜
  5. ごま 適宜
  6. 塩コショウ 適宜
  7. 顆粒だしの素 大さじ2
  8. 顆粒昆布だし又は昆布 大さじ1
  9. 米の5倍量
  10. 大さじ1
  11. 生姜絞り汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げておく

  2. 2

    豆腐は2時間水切りをしておく

  3. 3

    鍋に水・米を入れひと煮立ちさせる

  4. 4

    酒で鶏肉を良く揉んでおく

  5. 5

    鍋の火を弱めの中火に落として、鶏肉を入れる

  6. 6

    鶏を入れて10分程煮たら手で砕いた豆腐を入れて各だしを入れ40分~1時間コトコト煮る

  7. 7

    塩コショウ・生姜の絞り汁を入れ火を止め
    器によそって、刻んだネギとごま油を入れて完成

コツ・ポイント

残りご飯でも作れますが、出来ればお米からの方が美味しいです。だしや塩コショウはお好みで加減して下さい
味を濃い目にすると満腹感が持続しますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
amy1123
amy1123 @cook_40106905
に公開
お料理大好き一児のママです。お料理番組大好き美味しい物を食べ歩くのも大好き楽しく美味しくがモットーです♪
もっと読む

似たレシピ