ご飯がすすむ♥和風麻婆豆腐

moruchama
moruchama @cook_40037560

辛い麻婆豆腐も良いですが
たまには和風でいかがですか?(^ω^)
ご飯がすすむ美味しさです❤
このレシピの生い立ち
我が家の定番料理です(^ω^)
時々、ムショウに食べたくなります☆
ご飯が止まりませ~ん><(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 豚挽き肉 200g
  3. ニラ 1束
  4. 干し椎茸 2個
  5. 長ネギ 30cm
  6. サラダ油 大1
  7. にんにく 1片
  8. 生姜 1片
  9. ■水+干し椎茸の戻し汁 2カップ
  10. ■和風だしの素 小2
  11. ■砂糖 小1
  12. ■酒 大1
  13. ■みりん 大1
  14. ■粗塩(塩) 小1/2
  15. 醤油 大2
  16. 塩・胡椒 少々
  17. 水溶き片栗粉 大3~4
  18. ごま 小1

作り方

  1. 1

    ①まず始めに、豆腐の水切りをする。
    ★クッキングペーパー2枚を用意し、真ん中にティッシュを5枚程はさみ、お皿の大きさに

  2. 2

    合わせて折り畳み、豆腐を乗せたらレンジで2分加熱。そのまま、豆腐の出番が来るまで放置w
    …我が家のやり方です。

  3. 3

    ②にんにく・生姜・長ネギ・干し椎茸は、みじん切りにする。干し椎茸のだし汁と水を合わせて、2カップ用意しておく。

  4. 4

    ③ニラは、5cm幅に切り、水溶き片栗粉を用意する。(片栗粉:大11/2+水:大3を用意しましたが全部は使いませんでした)

  5. 5

    ④調理開始!フライパンに油をひき、にんにく・生姜を香りが出るまで炒めたら、挽肉を加え、ポロポロになるまで炒める。

  6. 6

    ⑤干し椎茸を加えて軽く炒めたら、■を加える。煮立ったら、そこから2分煮る。

  7. 7

    ⑥醤油・豆腐(少し大きめに切る)・長ネギを加え、更に2分煮る。
    ⑦味を見て、塩・胡椒する。(私は胡椒のみで十分でした)

  8. 8

    ⑧ニラを加えたら、蓋をして1分火を通す。
    ⑩水溶き片栗粉を入れて、とろみをつけたら、最後にゴマ油を加えて出来上がり♪

コツ・ポイント

辛さが欲しい場合は、最初に赤唐辛子を加えるか
食べる時に、七味唐辛子を振り掛けて下さい♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

moruchama
moruchama @cook_40037560
に公開
都内在住・主婦歴23年目の、兼業主婦です。夫婦2人暮らしを楽しんでいます♡最近一戸建てに引っ越ししたので、何かペットを飼いたいと思っています♪クックは、めっきりサボリ気味ですが…(汗)皆様のレシピは、相変わらず毎日参考にさせて頂き、大助かりしています!自分のレシピは、最近は載せておりませんが…出来るだけ簡単な物だけを載せていますので、宜しかったら覗いてみて下さいネ♡
もっと読む

似たレシピ