バター醤油の牡蠣丼

ちょむしむ
ちょむしむ @cook_40107299

冷凍の牡蠣で美味しく簡単、ごはんにほうれん草を混ぜて栄養たっぷり丼です。
このレシピの生い立ち
牡蠣は生牡蠣、牡蠣フライが定番ですが、子供達が食べ易いように工夫して、バター醤油味で焼いてみたのが丼に進化したきっかけです。

バター醤油の牡蠣丼

冷凍の牡蠣で美味しく簡単、ごはんにほうれん草を混ぜて栄養たっぷり丼です。
このレシピの生い立ち
牡蠣は生牡蠣、牡蠣フライが定番ですが、子供達が食べ易いように工夫して、バター醤油味で焼いてみたのが丼に進化したきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍牡蠣 5粒
  2. 茹でほうれん草 適宜
  3. バター、醤油、小麦粉海苔 適宜

作り方

  1. 1

    冷凍牡蠣を解凍して水で洗い、水気を切る。ほうれん草は茹でてアクを抜き、みじん切りにして水気を絞っておく。

  2. 2

    ビニール袋に小麦粉を入れて牡蠣も入れ、まんべんなく粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、中火で両面をこんがり焼く。醤油をたらして味を付ける。

  4. 4

    炊き立てのごはんにほうれん草のみじん切りを混ぜ丼に盛り、牡蠣、醤油少々を更にたらし、海苔を盛ってで出来上がり。

コツ・ポイント

小麦粉は強力粉ならかりっとし、薄力粉ならふんわりします。バターの代わりにオリーブオイルで作るとまた違ったテイストになります。牡蠣は加熱用の大粒のものがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょむしむ
ちょむしむ @cook_40107299
に公開
料理本が好きで、見たり作ったりしています。
もっと読む

似たレシピ