おでんの素でたまご焼き☆

papico_72 @cook_40107314
おでんの素だけで、おいしいたまご焼きができちゃいます!
このレシピの生い立ち
おでんの素が余っていたので、たまご焼きのダシに使ってみました。
おでんの素でたまご焼き☆
おでんの素だけで、おいしいたまご焼きができちゃいます!
このレシピの生い立ち
おでんの素が余っていたので、たまご焼きのダシに使ってみました。
作り方
- 1
おでんの素をお湯で溶かします。しっかり溶けたら、卵と混ぜ合わせます。
- 2
油をしいたフライパンに1/3ほど卵液を入れ、箸で少しかき混ぜながらふんわりと焼く。
- 3
手前から生地を巻いて、またフライパンに最初と同じ量の卵液を入れる。
- 4
同じように生地を巻いたら、残りの卵液を入れて、また巻いていく。
- 5
あら熱がなくなったら、切ってお弁当にIN☆
コツ・ポイント
水を入れることで生地が柔らかくなって、まとまりにくくなるので、巻くときに形が崩れないよう気をつけてくださいね。水の変わりにマヨネーズを入れるとコクが出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17918040