鱈白子のムニエル

小田陽助
小田陽助 @cook_40087160

冬の王様!
酸味のあるバターソースと白子の下に敷いたジャガイモが抜群にうまい。
このレシピの生い立ち
大好きで冬がくるたびに作ります^^
お鍋や軽く茹でてポン酢も美味しいけど、これもアリです☆

鱈白子のムニエル

冬の王様!
酸味のあるバターソースと白子の下に敷いたジャガイモが抜群にうまい。
このレシピの生い立ち
大好きで冬がくるたびに作ります^^
お鍋や軽く茹でてポン酢も美味しいけど、これもアリです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鱈白子 200g
  2. ジャガイモ 1個
  3. バター 大さじ2杯
  4. ケッパー 小さじ1杯
  5. レモン 半個分
  6. サラダ油 大さじ1杯
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    白子は焼く10分前に塩、コショウをして冷蔵庫にスタンバイ。
    ジャガイモは千切りにする。

  2. 2

    ジャガイモに塩こしょうをして丸く整形する。
    セルクル等があれば敷き詰めてカリカリに焼く。

  3. 3

    サラダ油とバターの半分をフライパンに敷いて、粉をふった白子をじっくり弱火で焼く。

  4. 4

    中まで火が入ったら火を中火に強めて表面がぱりぱりになるように焼く。

  5. 5

    4のフライパンに残りのバターを加えて強火で焦がす。
    しっかりこげたら塩こしょう、ケッパー、レモン汁を加えて火を止める。

  6. 6

    ジャガイモをお皿に敷いた上に白子を載せて、バターソースをたっぷりかける。アツアツを食べる

コツ・ポイント

表面は香ばしく、中はフワフワに焼くのが大事です♪
バターソースはしっかり焦がさないと油っぽさが際立つのでしっかり茶色くなるまで焦がしましょう。
レモンを入れてから煮詰めると酸味が飛ぶので入れたら軽くまぜてすぐに食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小田陽助
小田陽助 @cook_40087160
に公開
イタリアン、フレンチのコックさんをしていました。26歳で末期の癌と診断され、手術をしました。今は食事はとれませんがお料理は大好きなので今でも続けています♪ジャンルを問わず、手間はかかっても食材を大切にした優しい、あったかい料理を作りたいと思っています。よろしくおねがいします♪
もっと読む

似たレシピ