山形のだし

まいだ @cook_40107491
我が家の夏の定番!
野菜たちがそれぞれいい味出しています♪
このレシピの生い立ち
テレビで存在を知りました。旅行で訪れたときも必ず食べます。あの味を家でもと思って。
毎年夏場は冷蔵庫に常備しています!
山形のだし
我が家の夏の定番!
野菜たちがそれぞれいい味出しています♪
このレシピの生い立ち
テレビで存在を知りました。旅行で訪れたときも必ず食べます。あの味を家でもと思って。
毎年夏場は冷蔵庫に常備しています!
作り方
- 1
野菜は全て細かく刻みます。
昆布もキッチンハサミなどで細かく刻みます。 - 2
刻んだ野菜と昆布をボウルに入れ、★の調味料を全て入れよく混ぜ合わせたらラップをして、冷蔵庫で約1時間、味を馴染ませます。
- 3
混ぜてみて、粘りが出ていたら完成です!
熱々ご飯にかけたり、冷奴にかけたり、素麺にかけたり…。美味しいです)^o^(
コツ・ポイント
大変ですが、昆布を細かく刻む事です。昆布から出るダシと粘りが、味をまとめ上げています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17919145