豚巻きカボチャの照り焼き

こうももmama
こうももmama @cook_40106813

子供に残す母の味シリーズ
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物より肉巻きの方がかぼちゃを沢山子供が食べてくれるので♪

豚巻きカボチャの照り焼き

子供に残す母の味シリーズ
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物より肉巻きの方がかぼちゃを沢山子供が食べてくれるので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 200g
  2. かぼちゃ 小1/2個
  3. 小麦粉 小さじ1
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★料理酒 大さじ1
  8. 塩こしょう 少々
  9. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    (下準備)
    かぼちゃのワタを取り、8mm幅のくし切りにする。

  2. 2

    豚肉を広げて、かぼちゃの周りに巻く。
    塩こしょうし、小麦粉を表面にまぶす。(100均の粉ふるいが便利)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、巻き終わりを下にして2を並べ入れる。
    中火で裏表を色よく焼き、蓋をして弱火で3分焼く。

  4. 4

    かぼちゃが柔らかくなっているか確認し、★の調味料を加えて、煮立てながら全体に味をなじませる。

コツ・ポイント

かぼちゃが固いと切るのが怖い時は、洗ってワタを取ったカボチャをラップして2分チンすると切りやすいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうももmama
こうももmama @cook_40106813
に公開
食べるの大好き家族のママです。母になり、大学で学んだ栄養学を元に、栄養バランスの良い簡単なレシピを日々考えています。「食べたもので体は出来ている」
もっと読む

似たレシピ