なすとモロッコいんげんの梅干し煮

かみkami
かみkami @cook_40052192

油と相性のいいなすですが、さっぱり味もおいしいです。
このレシピの生い立ち
いただいた野菜を新鮮なうちに食べようといろいろ作っているうちに生まれたレシピです。夏の終わり頃よく作りました(す)。

なすとモロッコいんげんの梅干し煮

油と相性のいいなすですが、さっぱり味もおいしいです。
このレシピの生い立ち
いただいた野菜を新鮮なうちに食べようといろいろ作っているうちに生まれたレシピです。夏の終わり頃よく作りました(す)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 中4本
  2. モロッコインゲン 12本ぐらい
  3. 梅干 1~2個
  4. だし汁 適量
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ2
  7. うすくちしょうゆ 少々~小さじ1

作り方

  1. 1

    なすはへたをとり、縦4つに切り、水につける。モロッコいんげんはすじを取る。

  2. 2

    鍋になすとだし汁(ひたひたより少し少なめ)を入れ火にかける。沸騰したらモロッコいんげんを入れる。

  3. 3

    酒を入れ、梅干をちぎって入れる。梅干の種も入れる。みりんを加え、あくをとりながら(あくとりシートでもよい)煮る。

  4. 4

    なす、いんげんが柔らかく煮えたら、味を見てうすくちしょうゆを加え、さらに煮る。

  5. 5

    汁気を少し残して火をとめ、そのまましばらく置いて味を含ませる。

コツ・ポイント

○もちろん普通のインゲンでもOKです。
○盛りつけるとき梅干の種はよけます。
○冷たくてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かみkami
かみkami @cook_40052192
に公開
お弁当を載せています^^
もっと読む

似たレシピ