豚コマとレンコンのきんぴら

ショニー @cook_40107760
我が家の常備惣菜です。豚コマでコクがでて、酒のつまみにもなりますよ~
このレシピの生い立ち
豚コマとレンコンが冷蔵庫に余ってたんです( ´艸`)
豚コマとレンコンのきんぴら
我が家の常備惣菜です。豚コマでコクがでて、酒のつまみにもなりますよ~
このレシピの生い立ち
豚コマとレンコンが冷蔵庫に余ってたんです( ´艸`)
作り方
- 1
豚肉を3㎝幅位に切り、レンコンは洗って水気を切っておきます。
- 2
フライパンにごま油をひき、鷹の爪を半分にちぎって種を抜いたものを入れ少し炒めます。
- 3
豚肉を炒め色が変わったら、レンコンも投入して一緒に炒めて油を全体に行き渡らせます。
- 4
ざっと炒めたら、だしの素→砂糖→みりんの順に入れます。全体に馴染んだらしょう油を“大さじ2”だけ入れてしっかり炒めます。
- 5
水気が無くなってきたら、追しょう油“大さじ1”を入れて、調味料が馴染んで油が透明になるまで炒めます。
- 6
照りがでてきたら出来上がりです。
コツ・ポイント
レンコンだけでなく、ゴボウ・ニンジン・大根など根菜類何でもOK!お肉も鶏肉でも美味しいです(掲載写真はレンコン&ゴボウ)。きんぴらにお肉入れることで、こくが出ます。冷まして味を馴染ませて召し上がって下さいませ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17920734