ワクワク♪クリスマスケーキ♪

チキチキちきーた
チキチキちきーた @cook_40035330

お家でつくるクリスマスケーキはデコレーションも自分でできるし生クリームの甘さも調整できるので、一度つくるとまた来年もつくりたくなること間違いなし、です♪
このレシピの生い立ち
アメリカでは日本で買えるようなサンタさんのクリスマスケーキは買えないので、自分で作り出したのがきっかけでした。デコレーションようのサンタさんも日本のクオカから購入。

ワクワク♪クリスマスケーキ♪

お家でつくるクリスマスケーキはデコレーションも自分でできるし生クリームの甘さも調整できるので、一度つくるとまた来年もつくりたくなること間違いなし、です♪
このレシピの生い立ち
アメリカでは日本で買えるようなサンタさんのクリスマスケーキは買えないので、自分で作り出したのがきっかけでした。デコレーションようのサンタさんも日本のクオカから購入。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20×32cm
  1. スポンジケーキ(ID#447832参照) 20×32cmくらいを2枚用意
  2. 生クリーム 400cc
  3. 粉砂糖 30~40g
  4. デコレーション用オーナメン 好みの数

作り方

  1. 1

    ID#447832を参照にスポンジケーキをつくります(2枚)。そして焼けたらラップして冷蔵庫で冷ましておきます。イチゴは洗ってよく水気を取っておく。

  2. 2

    生クリームを泡立てます。ボールを氷水にあてて冷やしながら泡立てると仕上がりがとても綺麗になります。

  3. 3

    スポンジケーキ一枚の上に生クリームを薄くぬり、スライスしたイチゴをならべ、またその上にうすく生クリームをぬります。そしてもう一枚のスポンジをのせ、軽くおさえつけ、その上からパレットをつかって生クリームをぬり、綺麗にコーティングします。

  4. 4

    周りに生クリームを絞りだします。

  5. 5

    イチゴを並べます。

  6. 6

    サンタさんなどのデコレーションをおいてゆきます。↑これはクオカさんで購入したもの。

  7. 7

    最後に粉砂糖を茶こしでふるいかけると雪のようで可愛いくしあがりますよ♪

コツ・ポイント

生クリームがダレないように、できるだけ冷たいところで作業するといいです。そして生クリームを搾り出すときも手袋をするとクリームが温まりにくくていいですよ。作業の合間には冷蔵庫に入れておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チキチキちきーた
に公開
アメリカに住む2004年生まれの双子の母です。育児に追われながらも 好きな料理。何もとりえがないだけに、せめてこれくらいは記録に残したいなーと初めてみました。お菓子作り、パン焼き、お料理・・まだまだ習得したいことだらけです。自然食、より素朴で美味しく食べられるものに興味があります。
もっと読む

似たレシピ