小なすの丸漬け(ミョウバン不使用)v2

Aranjuez5 @Aranjuez
小なすの丸漬けなんだけど、今回ゲットした小なすは山形産。調べてみると、山形では面白い漬け方をするのね。これを採用。
このレシピの生い立ち
今回は山形産の小なすをゲットしたので、本漬けだけでも山形流でしてみようと。ミョウバンは使ってないけれど、まずまずのものに仕上がったかな。
小なすの丸漬け(ミョウバン不使用)v2
小なすの丸漬けなんだけど、今回ゲットした小なすは山形産。調べてみると、山形では面白い漬け方をするのね。これを採用。
このレシピの生い立ち
今回は山形産の小なすをゲットしたので、本漬けだけでも山形流でしてみようと。ミョウバンは使ってないけれど、まずまずのものに仕上がったかな。
作り方
- 1
小なすはがくを切り落とし、水洗いし、塩で良く揉み、重しをして半日ほど下漬けする。
- 2
この小なす10本が入る程度の容器にぎゅうぎゅう詰めし(<これが山形流)、漬け液を流し入れる。
- 3
本漬けは丸1日する。
コツ・ポイント
クエン酸を使うと食材の色が立つとのことで、ミョウバンを使っていない代わりに、なすの退色防止に。少しは役に立ちそう。なお、今回も忘れてしまったが、本漬けの時になすに少し切り込みを入れておく方が、漬け上がりが良いはず。
似たレシピ
-
小なすの丸漬け(ミョウバン不使用) 小なすの丸漬け(ミョウバン不使用)
可愛い小なすがあったので、ゲット。漬け物に最適とあったので、早速実行。ミョウバンは出来るだけ使いたくないので、そのままで Aranjuez5 -
キハダマグロの剥き身のヅケで揚げ焼き キハダマグロの剥き身のヅケで揚げ焼き
キハダマグロの剥き身はぼくのレシピでは良く使うんだけど、今回はヅケにしたものを揚げ焼きしてみたよ。これも面白いね。 Aranjuez5 -
木耳山椒とあかもくの佃煮v2 木耳山椒とあかもくの佃煮v2
和倉産あかもくレシピ。去年にも作ったけれど、木耳山椒とあかもくの佃煮。今回はネットで面白い情報をゲットしたので、トライ。 Aranjuez5 -
-
-
キハダマグロの剥き身のヅケでタパス キハダマグロの剥き身のヅケでタパス
キハダマグロの剥き身をまずヅケに。これをタパスに。今回はヅケにするのにビニール袋を使ったよ。これだとエコになるので。 Aranjuez5 -
キハダマグロの剥き身のヅケでタパスv2 キハダマグロの剥き身のヅケでタパスv2
キハダマグロの剥き身のヅケのタパスは結構作っているんだけど、今回はディップをちょっと変わったものにしてみたよ。 Aranjuez5 -
-
-
ミナミマグロのスペアリブ~残りはヅケで ミナミマグロのスペアリブ~残りはヅケで
昨日お刺身で食べたミナミマグロのスペアリブだけど、美味しかったんだけど、分量が多いので少し残ったね。これはヅケで。 Aranjuez5 -
小なすの丸漬けとキュウリのタパス 小なすの丸漬けとキュウリのタパス
ミョウバンを使わない小なすの丸漬けなんだけど、1日では漬け足りなかったので、2日漬けを。流石に色は悪くなったんだけど。 Aranjuez5 -
アトランティックサーモンの切り落としヅケ アトランティックサーモンの切り落としヅケ
アトランティックサーモンの切り落としをヅケに。まあアラではあるんだけど、骨のない端切れ部分。ほとんど刺し身。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17921417