大根ステーキ きのこのあんかけ

まるをちゃん @cook_40035637
コロコロ大根ステーキに餡をかけてみました。
このレシピの生い立ち
となごんさんの 「焼いて・煮ると美味しい!かぶちゃん」の餡かけの感じをいただきました。
となごんさんの用に、焼いた後にお出汁で炊こうと思ったのですが、餡が思いのほか多くできてしまって、バランスが悪いので断念した結果です・・・。
大根ステーキ きのこのあんかけ
コロコロ大根ステーキに餡をかけてみました。
このレシピの生い立ち
となごんさんの 「焼いて・煮ると美味しい!かぶちゃん」の餡かけの感じをいただきました。
となごんさんの用に、焼いた後にお出汁で炊こうと思ったのですが、餡が思いのほか多くできてしまって、バランスが悪いので断念した結果です・・・。
作り方
- 1
大根は角切りにして面を取り、ほんだし、お醤油、お酒、お水で炊く。
後で加熱するのと、焼くときに返せなくなるので少し固めに。 - 2
フライパンにサラダ油を熱し大根を焼く。おいしそうに焼けたら取りしお皿へ。
- 3
平行して、大根を出したお出汁にキノコを入れて炊き、片栗粉でとろみをつけて餡を作る。
大根にかけて完成。
コツ・ポイント
焼きと餡作りを平行すると、両方ともあっつあつで美味しいです。
似たレシピ
-
-
大根ステーキの舞茸あんかけ♪ 大根ステーキの舞茸あんかけ♪
Fire-Kingさんの大根ステーキが簡単・美味しかったので、そこへまいたけで作ったあんをかけてみたら、これまた美味!Fire-King さん、ステキなレシピをありが㌧♪ あほりん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17921501