あんかけ大根ステーキ

くっくぱお @cook_40156792
ヘルシー大根ステーキ!あんかけも優しくて胃に嬉しい!
このレシピの生い立ち
大根が大量にあったので…
1人暮らしでなんとか消費できないかと(笑)
あんかけ大根ステーキ
ヘルシー大根ステーキ!あんかけも優しくて胃に嬉しい!
このレシピの生い立ち
大根が大量にあったので…
1人暮らしでなんとか消費できないかと(笑)
作り方
- 1
水菜を洗い、人参を切り、大根を好みの大きさや厚さに切ります。
私は、大根は2㎝ぐらいの厚さにしました! - 2
フライパンにオリーブオイルを引き大根を焼きます。
- 3
茶色の焦げ目が出てきたら、一旦お皿に引きあげます。
- 4
次にあんかけ作りです!
人参と水菜の茎を先に炒めます。(火が通りにくい) - 5
炒まったら水菜の残りも入れます。
- 6
ある程度しんなりしてきたところで水を入れ、ほんだし、醤油、酒を入れクタクタと煮ます。
- 7
片栗粉を水で溶いたものを入れ、再びクタクタ煮ます。
- 8
最後に初めの大根ステーキも入れ煮ます。
- 9
しっかりと火を通したら完成\(^o^)/盛り付け\(^o^)/
コツ・ポイント
大根が固いのが苦手な方は一度大根を水炊きしてから焼くのをお勧めします!また、味が物足りない方は七味でどうぞ\(^o^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18350624