竹炭パウダーと生クリームで!自家製バター

気軽に作れる自家製の竹炭バターとアレンジレシピです♪生クリームは乳脂肪分40%以上のものを使ってください。
このレシピの生い立ち
お家で作れる自家製バターのアレンジを増やしてみました!竹炭ハーブバターは、見た目でハーブがわかりづらくなるので、味をあてるゲームも楽しめます。
ハーブはタイムやチャイブ、ローズマリーなど調理向けの種類をお使いください。
竹炭パウダーと生クリームで!自家製バター
気軽に作れる自家製の竹炭バターとアレンジレシピです♪生クリームは乳脂肪分40%以上のものを使ってください。
このレシピの生い立ち
お家で作れる自家製バターのアレンジを増やしてみました!竹炭ハーブバターは、見た目でハーブがわかりづらくなるので、味をあてるゲームも楽しめます。
ハーブはタイムやチャイブ、ローズマリーなど調理向けの種類をお使いください。
作り方
- 1
乳脂肪分40%以上の生クリームを、冷蔵庫で1時間以上良く冷やしておきます。
- 2
良く冷えた生クリームを清潔な500ml用ペットボトルに入れて良く振ります。
すぐにモタっとした振り心地になります。 - 3
10~20分降り続けるとバシャッという音がして、生クリームが固形と液体に分離します。そうなったら振るのを止めて下さい。
- 4
ペットボトルの蓋をあけて、先に分離した液体(ホエー)を出します。
- 5
カッターナイフでペットボトルを開けます。塩を一つまみ入れて良く混ぜて完成です!
- 6
【竹炭バター】
バター40gに対して、竹炭パウダーを小さじ1/4を入れると写真のようになります。 - 7
【ハーブバター】
お好みのドライハーブ、またはフレッシュハーブを用意します。 - 8
ハーブからは水気をよく切り、みじん切りにします。写真で使用しているものはレモンタイムです。
- 9
バターが硬いときは、常温に戻して滑らかにしておきます。
- 10
刻んだハーブを手作りバターに混ぜて完成♪
コツ・ポイント
竹炭を少なめに入れるとグレーのバターができます。竹炭とハーブを一緒に入れても◎ハーブの代わりにパセリのみじん切りを混ぜると料理にもピッタリです。
バターは冷蔵庫保存で2~3日以内に使い切るか、ラップに包んで冷凍保存し、早めにお使い下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【絶品】生クリームで自家製バター♪ 【絶品】生クリームで自家製バター♪
手作りしたバターの味は格別♪偶には作り立ての上質なバターを楽しみましょう♪値段は、普通にバターを購入した方が安価です…笑 パンダワンタン -
-
新鮮!生クリームから手作りバター1 新鮮!生クリームから手作りバター1
市販生クリームのパッケージのまま作れるのです。ゴミが増えません。作りたての本物のバター。これを食べたら、市販バターが酸化してまずくなっていることが・・・。 ああ、後戻りできない。とっておきのフレッシュバター。本物を食べたいあなただけに。 料理人ken -
その他のレシピ