作り方
- 1
挽肉に*の調味料を入れてよくこねる。
- 2
卵とえのき茸、玉ねぎも入れてよくこねる。
- 3
おからを入れてよくこね、たいらの楕円型にまとめる。1個160g程度で8個ほど出来る。
- 4
フライパンに油をひき、中火で片面を焼き、焼き色がついたら裏返す。
- 5
3分ほど焼いて、日本酒50ccを注ぎふたをして弱火でふっくら丸みがでるまで焼く。
- 6
竹串を刺して透明な汁が出てくれば焼きあがり。醤油やソースで頂く。
コツ・ポイント
我が家は、2回に分けて焼きます。
似たレシピ
-
-
-
卯の花の残りで~おからハンバーグ 卯の花の残りで~おからハンバーグ
たっぷり作った卯の花の次の日はハンバーグはどうですか?たっぷりの甘辛あんをかけていただきま~す!ジュ~シ~で美味しい! みきドンママ -
おからを使って●おからハンバーグ● おからを使って●おからハンバーグ●
パン粉と牛乳の代用で使えるおから。 食物繊維も豊富で普通のハンバーグに比べてヘルシー♪ 是非ともお試しあれ♪ あんち(かぅちゃん) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17922377