焼きナスそぼろあんかけ

クックYT2ABF☆
クックYT2ABF☆ @cook_40094505

簡単に美味しい
このレシピの生い立ち
さっと食べられる料理をと考えて作りました。

焼きナスそぼろあんかけ

簡単に美味しい
このレシピの生い立ち
さっと食べられる料理をと考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. なす(乱切り) 2~3本
  2. とり挽き肉 300g~400g
  3. 胡麻 大さじ3
  4. 玉ねぎ(細いくしぎり) 中1個 (小さいなら2個)
  5. (あん)
  6. 450cc(夏)400cc(冬)
  7. めんつゆ又は鶏ガラスープ 100cc
  8. 刻みねぎ 少々
  9. 天ぷら粉 50g
  10. ⭐水 60g
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. 大さじ3~4
  13. ⭕しょうゆ 小さじ1
  14. ⭕砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすを乱切りして、⭐をまぜた天ぷら液にひたして、胡麻油をひいたフライパン等で揚げやきします。
    (油気になるかたはへらして

  2. 2

    揚げおわったら、
    そのフライパンで挽き肉をほぐしなからと細いくしぎり状の玉ねぎを炒めます。

  3. 3

    玉ねぎが透きとおったら、
    ねぎと⭕スープを入れて、煮ます。

  4. 4

    香りが濃くなってきたら、水で溶かした片栗粉を入れて、とろみがついたら
    揚げなすを盛り付けてかけたら出来上がりです!。

コツ・ポイント

天ぷら粉は、小麦粉とベーキングパウダー1袋合わせたもので作れます。
カロリーきになるかたはなすをきって焼くだけでいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックYT2ABF☆
クックYT2ABF☆ @cook_40094505
に公開

似たレシピ