ご飯と米粉で簡単、きな粉のおはぎ

ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525
もち米がなくても大丈夫。
簡単で美味しいおはぎができます。
このレシピの生い立ち
もち米がなくても、米粉があれば、簡単に美味しいおはぎができるんですよ。
おはぎが食べたくなって、作りました。
作り方
- 1
ボールにごはん、米粉水をいれ、混ぜます。
- 2
電子レンジで1分チンします。
- 3
2をよく混ぜて、さらに1分チンします。
粘りが出たら、OKです。
- 4
きな粉に砂糖を入れて混ぜておきます。
- 5
3を4等分にして、しっかりと丸めます。
きなこをまぶして、完成です。
- 6
5をお皿に盛り付けます。
抹茶パウダーをかけて、頂きます。
コツ・ポイント
米粉で粘りを出し、簡単におはぎを作りました。
似たレシピ
-
-
-
☆ご飯で!つぶあんと☆きな粉のおはぎ☆☆ ☆ご飯で!つぶあんと☆きな粉のおはぎ☆☆
もち米じゃ無いから 若干ヘルシ~しかも洗い物が無い❗簡単最強❗ズボラおはぎ❗なのに美味しい(^_^)v kyouko☆ -
簡単♪なんちゃってごはんで『おはぎ』♡ 簡単♪なんちゃってごはんで『おはぎ』♡
もち米ないけど…おはぎが食べたい!ごはんでおはぎを作っちゃえ~♪と思ってやったら『なんちゃっておはぎ』完成♡ kaomama -
-
-
おうちおやつ☆もち米不要 きな粉おはぎ おうちおやつ☆もち米不要 きな粉おはぎ
もち米なくても、お家にある材料3つで簡単におはぎができちゃうんです。所要時間5分!おひとり様おやつに最適です。a33kido
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17923673