ご飯のお供に、ゆず味噌

アイスレモンティ @cook_40106190
材料は、ゆずと味噌だけ!
そのまま、ご飯にのせたり、焼きおにぎりに使っても美味しいです。
ゆずの香りで、季節を感じます。
このレシピの生い立ち
子どものころ、母が作ってくれました。
好き嫌いが激しかった私は、これだけで、ごはんをおかわりしてました。
ご飯のお供に、ゆず味噌
材料は、ゆずと味噌だけ!
そのまま、ご飯にのせたり、焼きおにぎりに使っても美味しいです。
ゆずの香りで、季節を感じます。
このレシピの生い立ち
子どものころ、母が作ってくれました。
好き嫌いが激しかった私は、これだけで、ごはんをおかわりしてました。
作り方
- 1
ゆずを半分に切る。
汁をしぼり、実をくりぬく。 - 2
実が入っていたところに、味噌をつめ、1でしぼった汁をかけて、混ぜる。
- 3
グリルか、トースターで、表面にこげ色がつくまで、焼く。
- 4
出来上がり!
ご飯にのせて、いただきまーす! - 5
コツ・ポイント
2で、ゆずの汁をたくさん混ぜると、すっぱくなります。
すっぱいのが苦手な方は、少なめにしたほうがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
茗荷味噌☆ご飯のお供に、野菜や田楽にも♡ 茗荷味噌☆ご飯のお供に、野菜や田楽にも♡
茗荷の爽やかな香りが美味しい味噌です。ご飯のお供や味噌田楽、焼きおにぎり、野菜に付けてと色々なお料理にお使いくださいね。 ぽーみゅー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17924252