簡単お弁当☆魚肉ソーセージのチーズ巻き

SHYco
SHYco @cook_40062350

卵アレルギーの息子へ 黄色のおかず☆
このレシピの生い立ち
レシピと言えませんが…
2歳双子の息子の方が卵アレルギーなので、お弁当用の黄色のおかずを考えていて。
タンパク質不足になりやすいのでWタンパク質で^_−☆

簡単お弁当☆魚肉ソーセージのチーズ巻き

卵アレルギーの息子へ 黄色のおかず☆
このレシピの生い立ち
レシピと言えませんが…
2歳双子の息子の方が卵アレルギーなので、お弁当用の黄色のおかずを考えていて。
タンパク質不足になりやすいのでWタンパク質で^_−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 魚肉ソーセージ(関西の定番?!ポールウインナー使用) 1本
  2. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージとスライスチーズを同じ等分に切る。
    斜めでもまっすぐでも…
    チーズは縦切りで☆

  2. 2

    それぞれチーズでソーセージをクルッと巻く。

  3. 3

    *巻き終わりを下にして、ラップなしで10秒ほどレンチンするとチーズがほどよく溶けてくっつきます

  4. 4

    終わり☆

    味付けなしでもチーズの塩味してますよ〜
    お好みで塩コショウやケチャップでも◎

コツ・ポイント

レンチンやりすぎはチーズが固くなります!
ほどよいチンが魚ニソもほどよくやわらかくなるようで甘みもでますよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SHYco
SHYco @cook_40062350
に公開

似たレシピ