ワンコ用ケーキ 基本

犬用スポンジケーキのレシピ・覚書です。メレンゲを良い状態で使いたいので、卵黄を先に泡立てていますが、メレンゲ作りに自信のある方は先に卵白を泡立てても勿論良いです(この場合ハンドミキサーは洗わずに卵黄に使えます)。
このレシピの生い立ち
時々犬用ケーキを作って、と頼まれるようになったので色々試して作ってみました。今回のデコレーションは、アキコフスキーさんのケーキを参考にさせていただきました。
ワンコ用ケーキ 基本
犬用スポンジケーキのレシピ・覚書です。メレンゲを良い状態で使いたいので、卵黄を先に泡立てていますが、メレンゲ作りに自信のある方は先に卵白を泡立てても勿論良いです(この場合ハンドミキサーは洗わずに卵黄に使えます)。
このレシピの生い立ち
時々犬用ケーキを作って、と頼まれるようになったので色々試して作ってみました。今回のデコレーションは、アキコフスキーさんのケーキを参考にさせていただきました。
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。型には敷紙を敷いておく。オーブンを160度で予熱する。
- 2
卵黄にオリゴ糖大さじ1を加え、ハンドミキサーで白くもったりするまでかきたてる。立て終わったら、ハンドミキサーの羽をきれいに洗って油分を落とし、水気をしっかり拭く。
- 3
卵白にコーンスターチを混ぜ、ハンドミキサーでかき立てる。白っぽく泡立ってきたらオリゴ糖と砂糖を入れ、途中からは必ず低速で、角が立つくらいまでかき立てる。最後に水を入れ、混ざったら終了。
- 4
ゴムベラで2と3を合わせて軽く混ぜ、1の薄力粉を混ぜる。ダマが残らないように、練らないように気をつけつつ、手早く。混ざったらバニラオイルと油を、ゴムベラを伝わせながら一点に集中しないように垂らし、手早くよく混ぜる。
- 5
オーブンで25分焼く。焼けたら型から外して網の上に逆さにして出し、再度型をかぶせて乾燥しないように冷ます。
- 6
完全に冷めたら、2枚にスライスしてデコレーションします。デコレーションは、水切りヨーグルト、糖分控えめのホイップなどお好みで。
デコレーション前なら、スライスした後にラップできっちり包んで冷凍も出来ます。
コツ・ポイント
電気オーブンの場合、170度位でも良いと思います。うちの犬が痩せ気味なのと、滅多に食べさせないものなので、カロリー等は特に気にして作っていません。気にされる方は油を省いても良いです(パサつきますが、贅沢なワンコでなければ特に気にしないと思います)。ホイップを少し甘めに仕上げれば、飼い主さんも一緒に食べられます。
オリゴ糖が無ければ砂糖で代用してください。
似たレシピ
-
基本のふわふわ別立てショートケーキ♪ 基本のふわふわ別立てショートケーキ♪
軽い味で共立てより初心者に作りやすいのが特徴。卵黄と卵白を別々に泡立てて作るスポンジケーキ。ピンと角が立つメレンゲがコツ パティシエJunko -
-
極上。。。プレーン絹(シフォン)ケーキ 極上。。。プレーン絹(シフォン)ケーキ
プレーンを焼くときはBPは使いません。メレンゲの力だけで十分膨らみます^^シンプルなシフォンケーキがお好みの方は★ ほっとけーき☆ -
-
メレンゲで作る☆しゅわしゅわホットケーキ メレンゲで作る☆しゅわしゅわホットケーキ
卵白消費に!メレンゲを使ったしゅわしゅわなホットケーキです。口の中でとろけてあっという間になくなります。 胡桃_typeR -
-
-
失敗知らず!絶品 スフレ チーズケーキ 失敗知らず!絶品 スフレ チーズケーキ
フープロやミキサーで簡単にスフレ フロマージュが作れます♪分量もシンプルで作りやすい!ハンドミキサーでの作り方も掲載。 shushutoi
その他のレシピ